※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園の制服サイズについて相談です。身長95センチ、14キロで、注文は120を考えています。年長まで使うなら120がベストでしょうか?

年少から幼稚園入ります!
制服はみなさんサイズどれくらいで注文しましたか😂?
身長95センチ14キロで90-100を普段来てます!
注文したのは120でかなり大きかったのですが年長までって考えるとやっぱり120がベストですよね?‪‪💦‬

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ体型です。うちは110です。友達の子は120にして一度も買い替えてないと言っていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは2人目で、1人目も110でした。ダボダボだと動きにくいかと思って
    結局、どんどん成長して、120も130も買い足しました😰

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

試着したら大きめだったので110にしました。
それでもブラウスは大きすぎて袖縫ったりしています。
調整が効きそうだったら大きめでもいいかなと思います!
うちは下の子もいるので、もし年長でキツくなったら120も買ってもいいかなと思ってます。

はじめてのママリ🔰

うちも周りは大体120買う子が多くて、クラスで1番2番に背が高いような子達が130買ってました!
うちも背が高くて130買いましたが、卒園までギリギリ着れました🥹
120で良いと思いますよ!

ママリ


ありがとうございます❣️
120で大丈夫そうなので安心しました🥲✨️
着させてあげるの楽しみに待ちたいと思います🥰