コメント
kkk
本当ですよね!
うちも同じです😂
3歳になっても4歳になっても5歳になっても時短勤務なのになあ、、って感じです😂😂
はっさく
わかります笑 2020年にコロナの中、一人目産んだのに損し続けてる気分…
なぜこの国は2歳できるの!って怒ってます🤣
保育園や幼稚園、育休手当ても、遊園地の制限もレストランも3歳がひとつ区切りぽいのに、なぜ2歳⁉️ておもいます。
kkk
本当ですよね!
うちも同じです😂
3歳になっても4歳になっても5歳になっても時短勤務なのになあ、、って感じです😂😂
はっさく
わかります笑 2020年にコロナの中、一人目産んだのに損し続けてる気分…
なぜこの国は2歳できるの!って怒ってます🤣
保育園や幼稚園、育休手当ても、遊園地の制限もレストランも3歳がひとつ区切りぽいのに、なぜ2歳⁉️ておもいます。
「2人目」に関する質問
早くも悪阻の症状が出てきてしんどいです。。 5週くらいから悪阻で仕事を休まれたことのある方いますか?? 36歳、念願の3人目をやっと授かりました。 今日で4週6日、胎嚢7mm確認できました。 今までだるさや胃の違…
小児科で、受付に並んでいる時に「お名前記入しましたか?」と聞かれ列を離れて記入しました。 受付開始時間に来たのは初めてだったので、初めての対応です。 記入している途中に、後から来た人数人が受付して行きまし…
ママリってお金持ち多いですよね🥹 それともこれが世の平均なのでしょうか… 夫婦共に今年で29歳です。 2歳半の子供が1人と来年4月に2人目を出産予定です。 旦那は地方公務員、私は2年前に息子を出産したのを機に保育士と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ほんとですよね😂!
何故2歳??という。
一人目の時は任意だったロタの予防接種受けた後に定期接種になったり、二人目の時は生まれた後に出産一時金が42万→50万になったり😅
どこかのタイミングで新しい制度を導入しなきゃで、どの世代にも不公平!っていうのはあるとは思うんですが、損したな…って情報を知ると激萎えしますよね😇
kkk
いつの世も不公平は存在しますね😂
とかいいつつ50万の恩恵は受けました🫣笑
が!それと同時に病院も出産費用値上げしていて上の子と手出しそんな変わらなかったです😂😂
喜びも束の間、なんだかなー。
って感じでした😂笑
本当に激萎えですよね。笑
何かいいこと起きること願って
お互い頑張りましょー🫶🫶🫶
ママリ
わーお互い頑張りましょうと言っていただけて元気でました🙌☀️
ありがとうございます🥹