
12/19に鼻水と咳が始まり、咳が続き、嘔吐も。小児科に行くべきか悩んでいます。咳や嘔吐はよくある症状でしょうか?
12/19に鼻水と咳の症状が始まり、鼻水は治まったものの、咳がまだ出ます。
処方された薬を飲み続けても改善されません。
咳は夜中や寒いところで走ったりした時によく出て、咳き込みが酷いと嘔吐してしまいます。昨日は日中と夜の2回嘔吐しました…
それ以外は普通で、よく食べ、よく遊び、よく寝ます。
本日小児科の予約が取れたので連れていこうと思っていますが、過保護すぎでしょうか…?
また、咳が長引く、嘔吐するは小さい子供あるあるですか…?
- みなみな(3歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
息子も風邪ひくと3ヶ月くらい咳と鼻水長引きます…。夜寝る時が酷くてたまに嘔吐しますが、小児科の先生には子供は咳で吐きやすいからしょうがないと言われました💦
元気ならそこまで神経質にならなくて大丈夫だとは思いますが胸の音聞いてもらうだけでもママさんは安心すると思うので行ってみてもいいと思います✨️

うさぎ🔰
もしかしたら喘息かもしれないので、見てもらった方が良いですね。
咳が長引くのはあるあるかなと思います。
うちの子も12月初めに咳が出て良くなってきたもののまだ続いてます。
ただ、寒い時や走った時にひどくなるのは喘息の症状にあります。(私も喘息持ちです)
コメント