![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳半の息子が喋らない。自閉症スペクトラム傾向あり。沢山刺激を与えているが、発語が進まず悩んでいる。保育園と療育に通っている。良い刺激のアイデアを求めています。
2歳半の息子がまだ喋りません😭
自閉症スペクトラム傾向ありなのでそれでかな?とは思っていますが、早くお話してくれると嬉しいなと思っています☺️
沢山話しかけたり、音楽聞いたり、一緒に踊ったり、絵本読んだり、手遊びやったりしています^_^
保育園と療育には行っています。
お子さんが全然発語なかったけどこれが刺激になったのか良かったよーっていうものがあれば教えて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![𖦹' ‐ '𖦹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖦹' ‐ '𖦹
息子は3歳くらいまでは話しませんでした!
保育園は行ってますし、自閉症も疑われましたがそんなことも無く今はベラベラと話してます!
意味があったのは分かりませんが、
とりあえず色んな本を読んでました!
![えりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりな
弟の子供が3歳くらいからやっと
単語を話し始めて今は4歳になりましたがとってもお喋り上手でずーっと楽しそうに話してくれています🥺!
全然喋らない事に弟の奥様もすごく悩まれていました😢
保育園と療養に通われてたり、お母さんが一生懸命に関わってあげている時点ですごく刺激になってると思います🩷
実体験じゃなく申し訳ないです💦
-
はじめてのママリ🔰
沢山お話しできるようになったようで親御さんも嬉しいでしょうね☺️
色々話してくれると会話楽しいだろうなーと思い待ち遠しいです😃
回答ありがとうございました😊- 1月12日
![ぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴ
自閉スペクトラムの息子がいます。
4歳でやっと自分の要求は言葉で伝えてくれるようになりました。
自閉スペクトラムだと視覚優位なので物に全て名前を貼りました。冷蔵庫に「れいぞうこ」と貼ったり、お菓子箱に「おかし」と貼ったり。
絵カードに「ちょうだい」や「てつだって」をつけると、
それを見ながら「おかし、ちょーだい!」と言います。
ひらがなが読めるようになったのも視覚優位で得意だったので早かったので物に名前を貼るのは効果ありました。
-
はじめてのママリ🔰
おー!!!それいいですね!早速やってみたいと思います^ - ^
- 1月12日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!!
一歳半健診などでひっかかりましたか?
𖦹' ‐ '𖦹
引っかかりました!
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
教えてくださりありがとうございました😊