※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kn
お出かけ

日帰りか泊まりか迷ってます😭3月に横浜で旦那の弟の結婚式があります。…

日帰りか泊まりか迷ってます😭

3月に横浜で旦那の弟の結婚式があります。
私たち夫婦は大阪在住で、結婚式当日には息子は6ヶ月になっています。
親族のみの結婚式で13時開場、式と食事会込みで17時解散予定です。

私はてっきり結婚式の後は1泊して翌日帰ると思ってたんですが、旦那は日帰りの予定だったらしく、、、😥
3月やし春休み被るからホテルと新幹線早めに取ったほうがいいんじゃないん?と聞いたら、「日帰りの予定やった😳ホテル代高いし」と言われました😇

朝から2時間半かけて横浜行って、準備含めて会場に約4時間、そこからまた電車で2時間半かけて帰るって、大人でもきつくない?と思ったんですが、6ヶ月の息子連れてこの旅程どう思いますか?🤔

みなさんならどうしますか?😭

コメント

舞

大人でもしんどいので泊まりですね!
安いホテルを早期予約するとか繁華街の駅避けるとかして、観光がてらゆっくり帰るほうが充実しそうだなと思います🎶

  • kn

    kn

    ありがとうございます😊
    確かに翌日少し観光して帰るのもありですね!☺️旦那にも提案してみます!🙆‍♀️

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

私は逆バージョン、神奈川→大阪に行ったことありますが、大人だけで日帰りでした!大人だけということもあって動きやすく大変ではなかったし、家でゆっくり寝たかったのでよかったです。

ただお子さんいると、スムーズに動けなかったりすると帰ってくるのもかなり遅くなるので、準備の大変さ・ホテルで寝れるかの心配がなければ泊まった方が楽な気もします。
あと、一泊すれば少し観光もできるかなというのもありますね✨

  • kn

    kn

    ありがとうございます😊
    そうなんです!大人だけなら日帰りも全然アリなんですけど、子連れとなると未知の世界で、、、😥普段行くところでも予定通り動けなかったりするので知らないところでどうなるかが不安なんです😂観光も含めて旦那に提案してみます☺️

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

その月齢だとずっと抱っこですし、私は早く家に帰りたい派なので帰ります😂
泊まるホテルも赤ちゃん連れだとビジネスホテルも無理だし、確かに高くなりますし💦

でもせっかく横浜まで行くのに日帰り?🥹
ってお気持ちも分かります!

  • kn

    kn

    ありがとうございます😊
    確かに赤ちゃん連れだとホテルも選ばないといけないですね、、、👀観光もしたかったんですが、ホテル探してみていい感じのところがなかったら泣く泣く日帰りも検討します😭笑

    • 1月13日
SAHO

新大阪から家までの距離とかにもよるかもしれませんが、あたしは横浜に泊まりたいですね!
やはり子連れだとしんどいし、大変だし、疲れるだろうし。少しゆっくりして余裕もって行動できるほうがいいかと…🍀

  • kn

    kn

    ありがとうございます😊
    新大阪までは電車の乗り換えや徒歩含めて30分ほどなので、実質横浜まで行こうとしたら3時間ほどですかね🤔やっぱり何があるかわからないし、余裕ある方がいいのでホテル探してみようと思います☺️

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

同じ条件でびっくりしコメント失礼します👀

わたしたちも2月に横浜で旦那の弟の結婚式に行きます!
福岡在住で、結婚式当日は息子は6ヶ月、
式は14時から、披露宴は15時からです😇

わたしたちはみなとみらいに泊まることにしましたよー🥹
割と子連れに優しいホテル多かったイメージです🥹❤️

  • kn

    kn

    お返事遅くなって申し訳ありません🙇‍♀️
    本当に同じような条件ですね🤭福岡からだと距離もありますし絶対にお泊まりになりますね😊とりあえず旦那と話し合って、泊まりになることは決まりました!

    みなとみらい子連れに優しいホテル多いんですね😳!探してみようと思います!☺️

    • 1月16日