※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メイプル🔰
子育て・グッズ

育児でわがままや癇癪がひどい。反抗期かどうかわからず悩んでいる。5、6歳の子供はこんなもの?

育児がシンドイ😓最近わがままや癇癪があまりに酷すぎる…今朝は時間のない中、顔洗うタオル濡らしただけで大泣き大騒ぎ、自分でやりたかったって。違うタオルじゃやだ!!!ギャーーーー!!!!言われてどうしようもできず…朝から怒鳴って自己嫌悪😔イヤイヤ期だの第二反抗期だの中間反抗期って、ほとんど反抗期やんけ😭どこからどこまでを、甘やかして、どのへんからわがまますぎるよと怒れば良いのかわからない…みんな5、6歳ってこんなものなの?

コメント

はじめてママリ🔰

5歳です
うちもずーーーーとイヤイヤ期じゃないか?ってくらい穏やかだった日々がないです😂
天使の4歳とか聞いた事あるけど、我が家の娘に天使👼な時期はなかったです…
今も幼稚園行きたいないとグズグズ…
じゃあ、休んだら?嫌だー
じゃあ、行こう?嫌だー
どうしろと??

お仲間さんがいて安心しました😮‍💨笑

  • メイプル🔰

    メイプル🔰

    同士がいらっしゃってよかった😭ほんとずっとイヤイヤですよね💦日によってはすごーく良い子な日もあるんですけど、滅多になくて笑
    幼稚園行く手前にされるとこちらも余裕がないのでなかなか感情コントロール大変ですよね🥲
    じゃぁどうしろと?ってめちゃくちゃわかります!!!解決させてよって笑
    コメントありがとうございます!!

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

うちもすごいです、、何か言っても反抗してくるので仕事の日は朝もバタバタになって私もブチ切れてしまいます😔😔😔優しくできる日もありますが私に余裕がないと無理で😢
今朝はヨーグルトにみかんを入れてたんですが、それを自分で入れたかったといって大激怒されました😞😞😞幼稚園では特にトラブルも、発達に関して気になったので先生に聞いてもお友達とも仲良く遊んでるし問題ないそうです😔😔
自分で何でもできるようになったらまた変わってくるのかなぁと思いながら、、😭