![はにーみるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![奇跡の積み重ねを忘れないー!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
奇跡の積み重ねを忘れないー!
私も不妊ちりょうで諭吉の帯び付きが何本もなくなりました。保険適用になってほしいですよねー
![M&A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M&A
私は体外で授かりましたが、助成金微々たるものです。自治体によって違うと思いますが。
日本は少子化少子化と騒いでいるのに子どもを望む夫婦への支援が足りませんよね。
人工授精だって不妊治療なのに。
-
はにーみるく
体外受精も初回以外は助成金も少ないみたいですよね。
人工授精も保険適用になればもう少し気軽に出来るんですけどね~- 3月10日
![三十路ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三十路ママ
はにーみるくさん赤ちゃん授かったんですね!おめでとうございます!
何故かアプリが消えちゃって1からになりました!
妊活板では色々お話して頂いて有難う御座いました!
先月無事に第3子を出産する事が出来ました!
はにーみるくさんも出産頑張って下さいね(∗•ω•∗)
優寿ままより
-
はにーみるく
おぉ~!♬ご無沙汰しとります\(^o^)/
そしておめでとうございます!
なんだかんだ、人工授精6回目で授かれました~
5回目だめだった時点で、体外受精にステップアップ予定になったのですが、1度不妊治療を休んでからにしようとして、休む前にもう一度だけ人工授精お願いしたら運良く!- 3月11日
はにーみるく
私は体外受精までいかずにだったので、この金額で収まりましたが、友達はそれこそ帯封で飛んでましたね。
助成金も初回に限らず全額助成して欲しいですよね。