※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にー汰🐈‍⬛
お金・保険

育休中の収入減少で貯金が厳しい状況。支出は計画的だが固定資産税の支払いが痛手。毎月の振込みに変更してほしいとの希望。他の育休中の人も同じ悩みを抱えているか気になる。

育休手当が減ってからなんか、さらにカツカツになってきました💦
なんとか貯金を下ろさず行けるようになってきたけど…それでも今月と来月は固定資産税の支払いが他手続きにあるだけでも痛手(´xωx`)

計算すると無駄遣いは決してしてるわけじゃないんだけどなー…

4月から復帰するからそれまでの辛抱だけど、そもそと2ヶ月に一回の振込じゃなくて、毎月の振り込みにしてくれればまだ話は違う😓


育休中、お金がないと悩むのはわたしだけなのでしょうか😣💦

コメント

のこ

私もです…
貯金すらなくて…
泣きそうです…。。
毎日お金無いって悩むの
しんどいです…

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    4月から仕事復帰するまであと少し!
    頑張るしかないけど…

    無駄遣いしてないけどなぜか減って行くお金に頭を悩まされます😓

    家族が増えた分、今まで使っていたものも消費が増えて当たり前なんですが…
    食費も。

    • 1月12日
  • のこ

    のこ

    本当にそうなんです。
    4月からは毎月お金が入る!って
    頑張るしかないんですけど
    マイナス思考が止まらなくて
    復帰して仕事休むことが
    多かったらどうしようとか…
    お金降ってこいって常に思ってます😖
    食費は本当に大打撃です…

    • 1月12日
  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛

     それもわかります!!
    あと、うちの場合、上のこと同じところに入れるか不安で今から再来週あたりに通知が来るであろう時までソワソワしっぱなしです😣

    • 1月12日
  • のこ

    のこ

    兄弟別の場所は送り迎えとか
    準備なども大変ですよね…😖
    優遇させてーって思っちゃいます…。
    私のところも来週あたりに
    結果が来ると思うので
    ソワソワしてます。。

    • 1月12日
  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    1人目の時って案外入れてもらえるならどこでもいいですー!!上手感じだったんですけど、流石に2人目となると考えちゃいます💦

    • 1月12日
  • のこ

    のこ


    兄弟だとそうなりますよね😖
    前の職場に、兄弟別の園に
    送迎してるママさんがいてとても
    大変そうだったので、、
    どうか一緒でありますように😖

    • 1月12日
  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    ありがとうございます!

    • 1月13日