
コメント

まな☺︎
ずっとパンパース使ってました(๑’ᵕ’๑)

さあら
私のベビも、足が細くグーンだとうんこ漏れしてました。
パンパース使ったら漏れが無くなりました🙂♪♪
グーンよりパンパースの方が使いやすいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
気になってたので試してみます!- 1月12日

もふネコ
グーンって他のメーカーと比べて太もも周りがゆったりしてるかもです💦
うちの子は太ももがムチムチで、パンパースやムーニーだと太もも周りがキツかったのでグーンが合ってましたが、足が細めならパンパースやムーニーを試してみても良いかもです😄
私は3つのメーカーしか試してないですが、体感では下記のように感じました!
足周りの伸縮
グーン > ムーニー > パンパース
お腹周りの伸縮
パンパース > ムーニー > グーン
結局どれも💩が漏れる時には漏れちゃってましたが😂メーカーによって形や伸縮具合が違うので、どれが子供の体型に合うか色々な種類を試してみるのが一番かなと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
丁寧にありがとうございます✨
参考になります!
まだ、グーンしか使ったことないので、試してみます!- 1月13日

はじめてのママリ🔰
息子は細身体型で成長曲線ギリギリ入るか入らないかだったのですが、パンパースだと大きすぎてダメでした💦
なので寝返りするまで(パンツタイプになるまで)ムーニー使ってました!
漏れたこと一度もなかったです💡
-
はじめてのママリ🔰
パンパース大きいんですね!
うちの子も細身です!
そうなんですね💡
ムーニーも試してみます!
パンツタイプになると、パンパースのほうがいいのですか??- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
激しく動き回る+うんちは2日に1回ドバッと出すタイプだったので、大きめ?縦に長めのパンパースに落ち着きました🥹
- 1月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
パンパースきになってました!