
コメント

ぇりあ
今7ヶ月半ですが、離乳食は(2回食)はパクパク食べてくれます♪ただ、体重が6500gなので…もっと食べて大きくなってほしいものです!
最近絵本のページめくるのが好きみたいで、私が読むまえにめくってます😅

くーまん
あと1週間で7ヶ月の息子がいます✨
身長70㎝くらい
体重10㌔くらいの
がっちりむっちりbabyです👶
離乳食は2回食ですが
体つきより全然食べず
おかゆ4 やさい4~5
たんぱく質1~2です😃
おもちゃは歯が上下生えているので
歯茎がむず痒いのか
ぬいぐるみや歯がためで
遊んでます❗
ずりばいしません!!
おすわりは微妙なラインです 笑
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
むっちりベビちゃんですね♡
私のとこは6.5㌔とぎりぎりラインです😅
離乳食もう2回食なんですね!
なかなか進め方がわからずで…😭
食べてくれそうな日は
2回あげているんですが
これでいいのか?と思ってた所でした😅
上の歯も生えているんですね!
合計四本くらいですか?
ハイハイやつかまり立ちはしてますか?
うちはもうずり這い、ハイハイ、つかまり立ちマスターしてます(笑)- 3月10日
-
くーまん
間違って投稿してました💦💦
離乳食は食べる量を増やすために
2回食にしました❗
歯は上4本下2本の
合計6本生えてます✨
足腰が強いので
お尻はしっかりあがってますが
腕の使い方をわかっていないようで
ハイハイになりません 笑
まだ立つのもあまり興味がないようです😂
お子さん凄いですね❗
うちも早くハイハイしないかなぁ…❤
たくさん動くようになると
目が離せませんね😆- 3月10日
-
ママリ
なるほどですね!
私も明日から2回食に
しようかなと思ってます!
なかなか難しいです😅
6本ですか!
凄いですね😆
うちはまだ下二本しか生えてなくて
1月下旬から生えてきたのですが
まだ一ミリくらいしか生えてません😅
なかなかのびなくて(笑)
こんなもんなんですかね?(笑)
お尻が上がっている体勢を
想像したら笑ってしまいました(笑)
ハイハイするのが案外早かったので
おもちゃを見つけたらものすごい
スピードで行きます😅
それがコンセントとか携帯とか
私のメガネとか扱ってほしくないものばかりに行くので隠すのに必死です😅- 3月10日
-
くーまん
離乳食進めるタイミングって
難しいですよね…😅
やってみて違うなぁって思ったら
お休みしたり1回食したりしてます❗
うちの息子は早いらしいです💦
歯科衛生士さんにも言われたので…😂
実際見てると面白いです 笑
お尻だけかいっ!!って
つっこんでるので✨
やっぱり大人の使ってるものとかは
物珍しくて触りたいんですかね?
うちもハイハイする前に片付けます💦💦- 3月10日
-
ママリ
離乳食本当難しいです(><)
大人と一緒のご飯食べさせられるように
できるのかとても不安です💧
いっそのこと離乳食だけ誰かに
やってもらいたい…弱音吐きそうです😅
私もそんな感じで頑張ってみます😢
やっぱり😂
歯がむずがゆかったら
おっぱい噛まれたりしませんか?💧
私結構噛まれるんですけど
痛くて…この先が怖いです(笑)
いやー、本当面白いです😂
でもその体勢も可愛いですね💓
今しか見られないので貴重ですね(笑)
うちもその体勢やって欲しいです(笑)
珍しいみたいです💧
私は息子が起きてる時は
あまり携帯とか扱わないように
してるんですが旦那がずーっと
携帯してるので私が皿洗いとか
してる間に2人でYouTubeみてます💧
オイオイ…💢って感じです💦
今の時期だとコタツのコードとか
一目散に行くので困ります💧- 3月10日
-
くーまん
離乳食大変ですけど
慣れるまでお互い頑張りましょうね❤
最初は凄い噛まれてました💦
すっっっごい痛いですよね…
その度に怒ったら
今は寝ぼけてる時以外は
やらなくなりましたよ😃✨
うちの旦那も家事の間に
息子抱っこしてスマホやるので
ほんと嫌です…😭
少しくらい我慢してよって思います💦
コードとかかじったりしたら
危ないですもんね😲- 3月10日
-
ママリ
ありがとうございます😭
お互い頑張りましょう💕
やっぱり噛みますよね💧
私も叫びます💧その反応が面白いのか
余計噛まれて悪循環です(*_*)
噛まれたらダメと言って
おっぱいをしまっているんですが
効果ないですかね?(笑)
うちもずっとスマホです💧
ゲームかYouTube…。
寝てからにしてよ!って言っても
俺と一緒にYouTube見たいらしい😍
とかバカみたいなこと言って
自分が見たいだけなのに
子どものせいにすんなって思って
イライラします😵
コード系は怖いですよね💦
隠せないコンセントとかもあるので
どうにかしないといけないです😅- 3月10日
-
くーまん
離乳食は慣れちゃえば
作るのも楽ですし
大丈夫ですよー😃❤
口から外したら
めっちゃ低い声で
これは食べ物じゃないから
噛んだらいけないよ
っていい続けました 笑
しまってその後あげないなら
効果あると思いますよ❗
うちの旦那も
やることないから見せてるんだよー
って見せてます…😭
息子は画面触りたがるし
絶対いい影響ないですよね💦
コンセント❗
忘れてた…- 3月10日
-
ママリ
早く慣れたいものです(笑)
自分達のご飯でも作るの嫌なので
まずは料理作りを好きになる所から
始めなきゃです(笑)
そのやり方真似してみます!
噛まれたら低い声で言ってみます!
絶対いい影響ないです😭
早くからスマホとか欲しがりそうです😅
それに目とか悪くなりそうで
心配です(*_*)
うちんち、ウォーターサーバーの
コンセントがドアのすぐ横にあって
隠せないんですよねー😭
ひたすら行かないように
するしかないです(笑)- 3月10日
-
くーまん
うちも凝ったものは作らないで
時間見ながらで作ります 笑
料理に時間割ければ
ちゃんと作りたいですが…
赤ちゃんは賢いですからね❗
噛まなくなるといいですね✨
画面近いから嫌ですよね😢
小さいうちから眼鏡とか
大変そう…😭
隠せないとこだと困りますね💦
うちも家の中で
危なそうなところ調べます💦
意外なとこにコンセントとかあったら
怖いですよね😲- 3月10日
-
ママリ
そうなんですよね(><)
時間があれば頑張るんですけど←言い訳です笑
子ども見ながらってなると
時間限られてるし😭
寝たと思っても少しの物音で
起きちゃったりするから大変です😭
赤ちゃんは本当賢いですよね!
頑張ります😂
眼鏡は嫌ですよね💧
私が乱視なので遺伝してないことを
祈ります💦
私達が想像つかないような
行動取るし
それっ?!っていうものに
興味持ったりするので
しまえる物はしまっていた方がいいかもです!
柵とか売ってあるのでしたいんですけど
うちのアパートせまいので
それだけはしないでいいように
解決策をその都度考えてます😅- 3月10日

あたを
17日で7ヶ月です✨
洋服サイズは80㎝
体重は8キロちょいです✨
完ミです✨
離乳食はまだ一回食で
おかゆ小さじ6 ⭐︎野菜小さじ1 ⭐︎タンパク質小さじ1 ⭐︎ビタミン系小さじ1🍓
一通りお野菜、小麦粉などをクリアしたら二回食にしようかなと思っています✨
7ヶ月目あたりかな??
パクパク行く時とグズグズするときと〜あります笑
食後は1時間くらいしてミルク100くらい飲みます✨
すぐ欲しがる時もあります( ̄- ̄;)
寝返り、寝返り返り、ズリバイをします✨
お座りはまだ出来ません✨
ジャンパルーや、絵本、音楽がなる絵本や、音の鳴るオモチャ、ピコ太郎、アンパンマンの音楽が好きです✨
おしゃぶりマンで寝るときはおしゃぶり必須です👍
最近は体力がついて来てお昼寝が短いですが、11時から14時までお出かけするだけで帰宅して17時までは昼寝、そっからお風呂🛁からのミルクで19時半には寝ます✨
-
ママリ
コメントありがとうございます!
洋服80cmでちょうど良いですか?!
うちは小柄なので70でも大きめです😅
離乳食凄いです😳
丁寧さが伝わってきます👏✨
私も見習って色々な物を食べさせなきゃなと
勉強になります😭
めんどくさがり屋なので…💧
音が鳴るの好きなんですね!
うちは音が鳴るのは結構スルーされます笑
それより携帯とか充電器とかに
興味があるみたいで目離すと
すぐくわえたりしてるので
隠すのに必死です😅
お昼寝どのくらいしてますか?
お出かけは散歩などですか?!
質問攻めすみません(*_*)
19時半に寝てくれるの羨ましいです😭
うちんちは夜あまり寝てくれません😢- 3月10日
-
あたを
同月齢の子の情報交換はとってもうれしいのでじゃんじゃん聞いてください✨笑
まず離乳食、私もおかゆともう一品だったんですが友人に聞いたら、お味噌入れる前の味噌汁の具でいいんだよ!と✨
それ聞いてなんかスーっと気が楽になり、
その晩、さつまいも、キャベツをスープにしたので、味をつける前にすこし取り出して漉して数日分冷凍した感じです✨
わざわざやる事をやめたら自然と品数つくっておかゆを減らしました✨
それまではおかゆ7、豆腐1とか笑
携帯はなぜか大好きですよね😅
なんで危ない方に向かって行くのか😅
画像はお出かけバージョンで今日は
朝6時半に起床
7:00ミルクからの二度寝で9時に起きました✨
11時からお出かけして〜PARCOぶらぶら〜〜ランチ〜〜で、その間30分ちょいベビーカーで寝てます✨
そっから14時半帰宅してすぐミルクで15時から17時まで寝ました✨
30分ゴロゴロ遊び
17:30入浴
18:00 ミルク200ml
そっから夕飯支度してる間ハイローチェアでアンパンマン、ピコ太郎を見せ待機していただき、19時半には寝ました✨
普段は離乳食おわったらスーパーに散歩がてら行きます🚶✨
だいたい合計3時間くらいかな??
11時前後、15時前後に寝る気がします✨- 3月10日
-
ママリ
嬉しいですー(((o(*゚▽゚*)o)))
画像付きでわかりやすく
ありがとうございます😍
離乳食作らなくちゃ!って思うと
気が重たくなりますよね(><)
まず自分達が食べるご飯でも
大変なのに(笑)それプラス離乳食と
なるとメンタルやられそうです(笑)
味噌入れる前の具でいいんですね😳
それなら味噌汁作るついでに…って
感じで気も楽ですね😆
さっそく明日味噌汁作るついでに
やってみます!!
この前は目を離したすきに
コンセント抜いて銀色の所を
口に入れようとしてたので
びっくりしました😭
本当凄いですし尊敬します😢
私なかなか朝が起きれなくて
私が生活リズムバラバラなので
息子もバラバラに💦
朝起きるくせつけてますが
油断したら寝すぎちゃいます💦- 3月10日
-
あたを
私もねぼすけタイプですが、
旦那が早いので嫌々おきてます笑
今まで食べさせた事ある具材ならなんでもいいと思います✨
豆腐と、キャベツ、ジャガイモ、人参✨みたいな✨
茹でたら取り出して別々に漉してもいいし、
全部ミックスして漉して小さじ2〜3くらいあげたら栄養たっぷりです😊👍
コンセント🔌怖いですよね😭😭😭
携帯充電器特にきをつけましょ😵😵😵- 3月10日
-
ママリ
偉いですよ😭
私の旦那も早起きなのですが
私は目を開けるだけで二度寝しちゃいます💧
ミックスでもいいんですね😳
めんどくさいのでミックスしちゃいます笑
栄養たっぷりでどーぞ!!(笑)
ずり這いができるようになった頃
さっそく充電器くわえられて
ダメになってしまいました(><)
今は危ないもの隠せるのは
全部隠してますが油断大敵です⚡️- 3月10日
-
あたを
2種類くらいならミックスでもいいかな?ってオリジナルなので大丈夫かはわかりません😅
食べたことある具材ならさつまいもキャベツとかさつまいも豆腐とか✨
そんな感じならいいと思いますけどね笑
なんか市販のとかはさつまいもりんごとか小松菜〇〇とかよくあるから😅👍
ズリバイって亀と同じで意外に進みますよね笑
育児楽しんで頑張りましょ❤❤- 3月10日

りんりん
こんばんは☆7ヵ月の女の子がいます!
体重7.2kg身長65cm♪♪
離乳食は2回食で2回とも
80gくらい食べます♪♪
おもちゃは、バナナの歯固めと
絵本が大好きです♪♪
うつ伏せが大嫌いで寝返りしないのですが
寝返り返りは出来ます。笑
うつ伏せ嫌いなのでずりばいもしません♪♪
おすわりはあと少しかな?とゆう感じです(*´˘`*)♡
-
ママリ
こんばんは!
コメントありがとうございます♪
私も明日から2回食頑張ります!
皆さんやはりもう2回食ですね😭
うつぶせ嫌いなんですね😳
びっくりです!笑
おすわりもう少しなんですね💓
うちの息子はもうおすわりするのですが
1人でおすわりしておもちゃで
遊んでたりするので可愛くて仕方ないです笑
赤ちゃんの座ってる姿って
なんともいえないですよね😆笑- 3月10日
ママリ
コメントありがとうございます!!
いつから2回食あげていますか?😭
個人差あると思いますが
離乳食の進め方があまりわからなくて…💧
うちの息子も今6.5㌔です!
離乳食食べるようになって
大きくなってくれたらなって
私も思っています(笑)
絵本ですか!
私も絵本買って、まだ早いかな?と
思ってしまいこんでたのですが
今日から読ませて見ます♪
ぇりあ
5ヶ月半から離乳食始めて、1ヶ月後に2回食にしました☆
完母なのですが、体重が増えなかったので食べてくれるなら2回に!といった感じです。笑
体重、増えて欲しいですよね~😉
量は、1回で主食80g、おかず(野菜やたんぱく質込み)60g位ですけど。これは多いのか少ないのか分からないんです💦離乳食、悩みます…
絵本いいですよ~♪3ヶ月くらいから見せてますが、声出して喜びます😆
ママリ
私も明日から2回食
頑張ってみようかな〜😭
なにを食べさせていいのかもわからず…笑
野菜はそのままあげていますか?
私はおかゆに混ぜないとあんまり
食べてくれないんですよね💧
どのくらいあげていいかなど
分からないですよね😅
赤ちゃんは胃が未発達で
満腹がわからないから離乳食
あげたらあげるだけ
食べるから気をつけてって
友達に言われました💦
声出して喜ぶなんて可愛いです💓
もうつかまり立ち、ハイハイなど
してますか?😆
ぇりあ
初めは張り切って離乳食作ってましたが、だんだん行き詰まって…笑
大人のごはんから取り分けてます☆
そのままあげることが多いですが、ほうれん草はダメみたいでかぼちゃや豆腐と混ぜてます!
素材の味に慣れさせるために混ぜないで!って指導受けたかと思えば、違うところでは食べないよりも食べた方がいいので混ぜてOK!って言われたり…😅どっちやね~ん!!!ってなりますね💦
離乳食、近づけると口開けるからまだ欲しいのかと思って今日
バナナたくさん食べさせてしまいましたーーー!!!情報ありがとうございます!気をつけます😱
今はズリバイの様なものをしてて、ハイハイの形になってプルプルしてます😁つかまり立ちはまだまだです😓まこさんの息子さんはもう出来るんですね!すごい✨
ママリ
私も張り切って作ろうと思って
本を買ったのですが
引き出しの奥にしまいこんでます(笑)
なんか見たら落ち込みそうで…(笑)
ほうれん草、うちもダメです💦
ペって吐き出されます(笑)
色んな意見の人がいるので
本当、どっちやねんってなりますね😅
お役に立てて嬉しいです!!(笑)
プルプル…😍可愛い…💓
うちは早かったです😂
5ヶ月になる前から若干ずり這いしてて
6ヶ月頃つかまり立ちして
いつの間にかハイハイとおすわりが
できるようになってました💦
寝返りができるようになってからが
ものすごいスピードで成長してます(笑)
質問なんですけど
オムツ、どこのメーカーの何サイズ
使ってますか?
私はメリーズのSテープタイプ
使ってますが最近横腹から
おしっこ漏れしてて💧
今までずっとメリーズでS使ってて
漏れがなかったので
そろそろサイズ変えた方がいいのかな?
と悩み中です😅
ぇりあ
私も本買いました~🙋
が、同じくしまい込んでます…笑
マイペースにやっていこうと思います😁まこさんも、2回食頑張ってくださいね☆
子どもの成長って早いものですね♡
うちは寝返り早かったのに、そこからゆっくりです😴身軽のハズなのになぁ笑
オムツはムーニーのSサイズ使ってますテープタイプです!
でも。同じように横腹からおしっこ漏れするときあります💦
夜寝るときだけ緑パンパースMテープタイプ使ってますが朝まで変えなくても、漏れないしかぶれないし大丈夫でした!!!おしっこでパンパンでしたけど😅
まだ小さいのでMだと大きいかなって思いましたが、意外といけるもんですね☆
ママリ
張り切るもののしまいこんじゃいますよね笑
一緒で安心しました(笑)
ありがとうございます♪
お互い頑張りましょう(><)♡
マイペースなんですね😍
私は保健師さんから身軽だから
立つの早いかもよ〜って言われて
そしたら本当に早かったです(笑)
小柄なので泣きながら私のとこに
ハイハイして膝の上に
座ってきたら本当小猿みたいです(笑)
やはり、漏れてきますよね?
サイズが原因なのですかね?
私もお祝いでもらってた
緑パンパースのテープタイプMが
あるので今日から寝る時だけ使ってみます!
まだ早いかな〜っと思ってましたが笑
ありがとうございます♡