![まろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
エポスカードは、どうですか?丸井に買い物行くならポイント買い物に使えるし、私はスタバのカードにチャージして、お茶してます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
現金つかわずでほぼクレカで使うなら三井住友プラチナプリファードがいいみたいです
三ヶ月後までに40万使えば4万ポイント、毎年100万円利用毎に1万ポイント、スマホに登録してタッチ決済で生活すると特約店だと結構ポイントがもらえます
年会費が3万円かかるので、それでも元がとれる人にはおすすめみたいです
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
イオンカードいいですよ☺️
毎月5%オフの日あるし、専門店が10%オフの日もたまーにあってイオンの中にある無印良品とかも10%オフになります。ポイント貯まったらウェルシアで3割引きで買えます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はメインをPayPayカードにしてます〜!
月30回の決済+合計10万円以上で1.5%還元になるので🙆♀️PayPayも使えるところが多いのとキャンペーンが多いのでこれにしてます〜!
あとはガソリン用にイオン系のコスモカードも持ってます💳上の方が書いてる特典受けられてガソリン割引入ります☺️
-
まろ
PayPayカードってPayPayのQRコード決済とはポイント別なんですかね?
1.5%還元になるのはポイントで支払いの時に使えるって感じですか?- 1月12日
-
退会ユーザー
一緒ですよー!!
PayPayのあと払いとPayPayカードの決済が1.5%になります🙆♀️
残高にチャージした分とポイント支払いは1%です!- 1月12日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
我が家はAmazonめちゃ使うのでAmazonのプライムカードにしてます🫡 Amazonの買い物で2%還元なので気づいたらポイント貯まってそのポイントで買えます👌
-
はじめてのママリ
通常1%、コンビニでも1.5%還元で、我が家は通常使いをこのカード一本にしてるのでだいたい月20万の支出あっても月2000-3000円分のポイントが貯まってるので超お得です🥺
- 1月12日
-
まろ
Amazonやはり大きいですよね!
わたしはAmazonか上の方が教えてくれたPayPayカードで迷っていて、、
コンビニもAmazonカードだと還元率大きいのですね!- 1月12日
-
はじめてのママリ
そうみたいです🙆♀️ 我が家はコンビニほとんど使わないですがAmazonやその他の常用使いだけで十分還元得られてます😌
コンビニ使い多いならオススメです!年会費も無料なのが大きいです!👌- 1月12日
コメント