※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

食事中に座ることを嫌がり、逃げ出す子供についての相談です。どうしたら良いでしょうか?

最近ご飯を食べさせる為に
テーブルにつけられる椅子に座らせるとギャーギャーぐずります💧
降りようとしたりテーブルに乗ろうとしたり
とりあえず逃げ出そうとします。。
口に食べ物をあげると食べるのに
座ってるのが嫌なのかYouTubeを見せてもダメです。。
なにかいい方法ないですか😔?

コメント

まいまいんこ

足が付くような椅子に替えてみたらどうですかね!
足が付くことで安心できて食事に集中できると思います(^^)

はじめてのママリ🔰

テーブル外して椅子だけだとどうですか?
うちもつかまり立ちとか1人歩きできるようになってからは座るより体を動かしたいみたいで、すぐに泣いて椅子から逃げ出します💦
テーブル外して椅子だけにしたり、大人の膝に座らせたり、その日その日のその子が1番食べてくれる体勢でとにかく食べさせてました💦

つかまり立ちしたまま食べさせた事もありますし、今でも座ってくれない時は歩き回りながら食べたりしてます🫠

とにかく食べさせないと餓死しちゃうので、椅子にはまたいつか座ってくれるだろ〜!の気持ちで今は少しでも楽しく食べてくれることを重視してご飯あげてました!