※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供が1ヶ月以上咳で悩んでおり、副鼻腔炎の治療中。症状が改善せず不安。アレルギーも心配。同様の経験をされた方いますか?

子供が12月中旬からずっと咳をしていて
約1ヶ月が経ちました。
年末前に高熱39度台
小児科 内科 耳鼻科に行き
コロナ、インフル アデノ、溶連菌流行りの
検査すべてしましたが結果マイナス。

最終耳鼻科で副鼻腔炎と診断され2週間の薬
のんで良くならずさらに2週間追加で
抗生物質 アレルギーの薬 気管支炎喘息くすり
飲んでいます。中耳炎も見てもらいましたが
異常なし。鼻水も前回と比べると緑から透明に
近くはなってきています。メルシーポットあるので
鼻水は定期的に吸引するようにしていますが
今日も頭痛と寒気がすると39度台の熱が出てしまいました。

耳鼻科受診した際に子供の副鼻腔炎は長かったら3ヶ月
かかる場合があると言われました。

副鼻腔炎あまりにも長くて見てるのが
辛く本当に大丈夫なのかなと心配です。

アレルギー検査はしていませんが
ダニの可能性もあるのでレイコップで
こまめに吸って見たりしています。

副鼻腔炎で特に咳き込みが酷いです。
同じような方おられますか??

コメント

まいまいんこ

辛いですね💦かわいそうに😢

RSウイルス やヒトメタニューモウイルス でもないですかね。けっこう高熱出て咳が長引くんです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    RSやヒトメタニューモウイルス
    検査はしてないです💦
    可能性として考えられますね🥲
    ありがとうございます

    • 1月11日
  • まいまいんこ

    まいまいんこ

    どちらも薬はないので、長くて心配になるウイルス ですよね💦とにかく早く良くなりますように、お大事にしてください!

    • 1月11日