※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままりっぺ
子育て・グッズ

保育園に行きたがらない次男に悩んでいます。準備や出発時に泣き出す様子にイライラし、保育園を辞めるか迷っています。

次男の登園渋りに悩んでいます。
保育園年長ですが、明日保育園?って聞いたり
前日夜から行きたくない‥って泣き出したりします。

準備してさぁ出発!のときもメソメソし出すから雰囲気も悪くなるし、無理矢理連れて行く母みたいになっちゃいます‥(心が折れて仕事も園も休ませちゃったりしてます。)
私はすぐにイラッとしたり、またかよーってなってしまうので
もう保育園辞めるか?とか言ってしまいそうです🥺

コメント

❤︎

何か行きたくない理由があるとかではないですか?
私の娘は年中ですが時たま行きたくないということがあります。
最初は特に気にかけていませんでしたが、最近になって娘と話をしていく中で友達関係がうまく行かない時があると言いました。
基本は仲良く遊べて楽しいけど、たまに仲良しの子と上手く行かない時があると。
そういう日の次の日とかに行きたくないな〜とか言ってたのかなと反省しました。
ままりさんの次男くんがそうではないといいですが、、、😰

  • まままりっぺ

    まままりっぺ

    回答ありがとうございます😊
    基本的には楽しく過ごしてて問題ないのですが、家が大好きっ子(いつまでも家にいてられるタイプ)、家と家以外での様子が違うんです。
    家では自由、わがまま、甘えすぎなんですが
    園ではちゃんとしてる?指摘することがないくらいちゃんとしてて給食残さない友達誰とでも仲良くできる、周りのことをよく見てる
    だそうです。
    大人でいうオンオフがすごすぎて、外の世界では頑張ってる(?)張り詰めてるのかなと思ってます😅

    • 1月11日