※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃん用品は捨てずに保管しておくことを考えているけど、2人目のことはまだ決めていない。子供は可愛いけど、妊娠や出産、寝不足はもう嫌だと思っている。

子供が1歳未満でまだ2人目のことなんて全然考えてないよって方、赤ちゃん用品ってどうしますか??
100%次ないよって思うなら捨てるなり売るなりあげるなりできるんですが、100%ないとも言い切れないしかといって今はまだ考えられないし..もし2人目できて買い直すのも勿体無いし🥺お洋服とかも思い出が詰まってるしなーとか本当色んなこと考えてたら、とりあえず保管!ってなってるんですが笑
ちなみに気持ち的には子供可愛いし2人目も欲しいけど妊娠も出産も新生児期の寝不足もマジで二度と嫌だ!と思ってます😂笑

コメント

ママリ

まだ綺麗で使えそうなやつは取っておいてました!
なのでベビーバスも哺乳瓶も洋服も2人目で使ってます😌
2人目も可愛いですよ〜!
2回目なので色々と余裕が生まれて可愛いしかないです💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対可愛いですよね、こんなに可愛い存在が2人いるなんて羨ましいです😍
    回答ありがとうございます😊

    • 1月11日
はじめてのママリ

ひとりっ子でもいいなぁと思ってましたが
娘が着てた服、ベビーベッド、よだれかけ、何一つ捨てられずに綺麗に畳んでクローゼットになおしてます☺️
今はとりあえず悪阻は乗り越えたので次は出産と新生児育児に怯えてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと分かります!子供のもので捨てる物はオムツしかないんじゃない?って言うくらい全てが大切すぎて😭笑
    妊娠おめでとうございます!無事に出産できますように...🙏
    回答ありがとうございます😊

    • 1月11日
りん

可愛いけど、出産、夜間授乳の寝不足、夜泣き、離乳食のアレルギーにドキドキしながら与えること、、本当疲れるし嫌ですよね💦💦

現在それでも二人目妊活中です!
でももう体的にも精神的にもしんどいの味わいたくないので最後です!😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当子供うまれてから、今までどんだけ楽に生きてたんだろうって考えさせられました😂笑
    妊活中なんですね、りんさんが可愛い可愛いお子さん授かりますように🙏
    回答ありがとうございます😊

    • 1月11日