
ディズニーで3時間限定、5歳の子供と行く際のアトラクションや予約方法、パレードスポットについて教えてほしいです。知的障害者で、子供に楽しんでもらいたいです。
明日19時30〜22時30までのディズニーのチケットがあって行くんですけど3時間限定っていうのに初めてで全くわかってないので質問させてください、詳しい方回答して頂けると助かります
5歳の娘と2人で行くんですけど5歳の子供でも楽しめるアトラクションを教えてほしいです
自分自身現在29歳でディズニーに最後に行ったのが10年近く前なので雰囲気などあまり覚えてません…
ついこないだたまたま友達が行って少しだけ話聞いたんですけどいまはアトラクションの予約?をスマホ?でするって聞いたんですけどどうやってするのでしょうか…?
3時間限定なのであまり並ばないアトラクションで効率良く回りたいなって思ってます
あとパレードも出来れば見せてあげたいなって思ってるんですけどオススメのスポット?見やすいスポット?とかありますか?
自分が知的障害者(療育手帳と障害者手帳持ってます)で子供がずっと行きたいって言ってたディズニーをたまたま抽選で当たって行けることになったので自分が頭悪くて効率も悪いからって台無しにしたくないです、子供に思いっきり楽しんでもらいたいです
回答よろしくお願い致します🙇♀️
- 出戻り
コメント

まーもーめー
5歳なら身長的にはどのアトラクションもクリアしてると思いますので、苦手なもの(コースター、暗いの平気かとか)を娘さんにリサーチして選ぶといいかなと思います(^^)
娘はランドだとベイマックスのハッピーライド、ビッグサンダーマンウテン、ジャングルクルーズ、モンスターズインクあたりが好きでよく乗っています。
貸切中は5分待ちとかで沢山乗れるので周り方はあまり気にせず、入って右からor左から順番に回る感じでも充分楽しめます。
夜の貸し切り時間は基本的にパスなどの予約は不要で並んで乗れます。
美女と野獣やベイマックスは開園後は混むので、時間をおいてから乗りに行くのをオススメします。
パレードは5分前でも最前列から見れます。
シンデレラ城の周りは座って鑑賞、ウェスタンランド方面は最前列から立って鑑賞出来ることが多く、最前列で立ってみることは通常なかなか出来ないので貴重です(^^)
レストラン・軽食のワゴンは閉店が早いのでご注意ください!

レンコンバター
フィルハーマジック、バズ、モンスターズインク、プーさん、美女と野獣がオススメです⭕️うちの5歳のムスメが好きです💓
右回りで手前から順番に〜でどうでしょうか。
-
出戻り
コメントありがとうございます!
パレードはあまり見ないですか?- 1月11日
-
レンコンバター
パレードはエレクトリカルパレードですかね??
ホーンテッドマンションあたりかシンデレラ城前でよくみます😍
トゥーンタウンのところだと逆側にお客さんがいないので全キャラクターがこちらを観てくれるのでそこもオススメです!- 1月11日
-
出戻り
パレードにも色々種類があるんでしょうか?
全然わからなくてパレードは1種類なのかと思ってました…
通常のワンデイ?で入園なら昼と夜のパレードで計2回
限定の19時30〜入園なら夜の1回だけだと思ってたんですが違うんでしょうか?- 1月11日
-
レンコンバター
すみません、夜だとエレクトリカルですね!
- 1月11日
-
出戻り
そのパレードはレジャーシートなので前もっての場所取り可能でしょうか?
前もっての場所取りNGの場合ははやめに教えていただいたシンデレラ城辺りで待機してた方がいいでしょうか?- 1月11日
-
レンコンバター
レジャーシート場所とり大丈夫ですよ⭕️
パレードの待機でアトラクション数は確実に減りますが、
何時からかわからないのですが人数も少ないので30分前とかで見やすそうなところに場所取りしてみる!で良いかなと思います😉- 1月11日
出戻り
コメントありがとうございます!
アトラクション予約不要なんですか?
パレードは前もってレジャーシートなので場所取り可能なんでしょうか?
まーもーめー
貸切の時間帯はパス(予約的な)は発行されないと思いますよ(^^)
去年開催された貸切はどれもパスの発行なかったので。
絶対ではないのでパークに入ったら念の為アプリで確認してください。
パレードはレジャーシート敷いて場所取り出来ます!