
コメント

退会ユーザー
精子の運動率や前進率は体調によって結構変わります。精液検査の何日間かリポD等を飲んで成績を上げる人もいるそうです。

ばいら
こんばんは🎵
私も不妊治療していて、フーナーしました。お答えにもあるように体調やストレスによって違うので、何回かしてみないと一回だけではその結果がすべてではないようです。漢方とか処方してもらえるかもしれないので、相談してみてはどうでしようか🙌🎵
-
ばるーく
フーナー、何回かやったほうがいいのですね。まだ1回目ですが私以上に旦那のテンションが落ちていて...↓↓
漢方も最近気になり始めていたので、相談してみようかと思います。- 3月11日
-
ばいら
フーナーの結果が悪くても妊娠できないわけではないので、旦那さんしっかり励ましてあげてくださいね❤うちも結果を伝えるときは言いにくかったですが、一回ではすべてではないこと、妊娠できないわけではないことを伝えたら気が楽になったようでした(^-^)/
- 3月11日
-
ばるーく
はい(^ω^)焦らず励ましあいながら頑張ります💕
- 3月11日
退会ユーザー
すみません、"検査前の"です💦
ばるーく
やはり体調は影響するんですね。薬というよりは、体調が悪いことによる元気のなさなんでしょうか?
リポD飲むなんて!実際、元気になるのでしょうか?
うかうか
横からすいません💦
リポビタンDスーパーが良いみたいですよ(^-^)
ネット検索すると出てきますよ!精子の濃度と運動率が上がった〜とか書いてあります!
退会ユーザー
精子無力症や高度乏精子症でなければ体調や食事や運動量やストレス等によって成績変わりますよ。
亜鉛やビタミン等のサプリメントも良いようですね。
うちの夫は高度乏精子症なので濃度はどうにもなりませんが、亜鉛とドリンクで運動率は実際に少し向上しました。
ばるーく
リポビタンDスーパー、さっそく旦那に伝えました!笑
効果が出るよう祈ります(〃ω〃)
ばるーく
旦那の仕事がかなり忙しくストレスはやっぱりすごく抱えてるんではないかと感じています。心配ですが、リポビタンDや亜鉛などのサプリで様子を見てみます!ありがとうございます。