
コメント

はじめてのママリ🔰
正社員になるなら早く探したほうがいいです
若いにこしたことないですし、事務は人気なので
年取るだけ就職先ないです
パートからではないですが、27歳ごろ無職から正社になりまささた

み
ことし28になる年で、今月から事務正社員に転職しました!元々、飲食店パートで働いてて未経験で雇って貰えました!多少、パソコン触ったことある程度です。
-
はじめてのママリ🔰
何系の事務ですか?🥲
働きながらPC覚えれましたか?- 1月11日
-
み
建設業です!
まだ、今月から入ったばかりなので今のところ、フォームがあるので難しいことは無いです笑- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ちなみに求人は何で探しましたか?💦- 1月11日
-
み
indeed見てたんですけど、派遣社員とかあと応募がハローワークの紹介状必要とかあったので、マザーズワークに通いました!
- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりハロワとかがいいですかね😢
私もインディード見漁ってますが、中々ないし本当に未経験okなのかとか不安で😭
お子様、同じぐらいの年齢ですが急な休みとか行事休みとか貰えますか?
たくさん質問ごめんなさい🙇♀️- 1月11日
-
み
私は親が近くに住んでるので親に頼れます💦半休とかも使えるらしいので、使って行事出ようかなと思ってます。半年は有給ないのでちょっときまずいなとは思ってます💦
あと、子供いる人がいなくて私だけなので、理解あるのかは分かりません💦でも、社長と奥さんが昔の人って感じなので理解ないかもなーって思ってます💦- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
親に頼れたら大分楽ですよね🥲✨
私気にしいなので、パートですら子供の体調不良や行事で休んだりやらが申し訳なさすぎて結構メンタルにきちゃうので正社員やっていけるか不安です😭- 1月11日

mii
子持ちなだけで正社員のハードルはぐんと高くなると聞いていたので27歳ですが事務のパートから事務の正社員へ転職しました🌟会社によっては覚えることも多いし、若いうちの方がはやく適応できると思います😌✨
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり早くしないとですよね😭
正社員になって、子供の急病などの会社対応はどんな感じですか?💦- 1月11日
-
mii
私以外に子持ちの方が居ないんですが、呼び出しの時も『はやく行ってあげてー!』と声を掛けてくれたりお休み明けも『大丈夫だった?』って気にかけてくれてとてもありがたいですよ☺️今まで、子育てに寛大な職場しかであったことないのでそういう会社も割と多いですよ♡不安ですよね😭😭- 1月12日
はじめてのママリ🔰
正社員事務ですか?