※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子供が食事に興味がなく、ご飯を美味しそうに食べない様子について同じ経験をした方いますか?

1歳1ヶ月、食事に興味がないのかご飯を全く美味しそうに食べませんw
渡されるから食べてるだけみたいな感じでニコニコも全くないですw同じような方いますか?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです😂
少し前までは、たまにおいしいのポーズをしてくれてましたが、もはやそれもありません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    SNSとか見ると親子で微笑み合いながら食べる子も居て羨ましいです🥲

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あれが食べたい、これが食べたいと訴えるのに食べても無です😂さみしいですよね😭

    お話が上手になる頃には笑って食事をしてくれるはずと願いながら毎日ごはんあげてます🥹

    • 1月11日
マナ

同じですー!
たまに大好物のバナナとかチーズを渡した時は嬉しそうにしますが、基本真顔です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    うちの子は真顔過ぎて何が好物かも分からないです😂
    普段はニコニコ遊んでるからご飯の時間が楽しくないんだろうなとショックです🥲

    • 1月11日