![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワキガで悩んでおり、旦那に隠している女性がいます。子供にも遺伝しているか心配。旦那には言えず、耳掃除でビクビクしています。同じ経験の方の話を聞きたいです。
ワキガについて質問です。
私はワキガ(スソガも自覚あります)で、高校生の時に母から匂いと脇の下の黄ばみを指摘されたのと、当時の彼氏からも臭うと指摘され、気がつきました。当時の彼氏とは長い間交際し、脇の匂いや対策も笑いながら話がてきて気楽でしたが、心の中ではすごく悩んでいたし、色んなデオドラントを使って、最近ようやく自分に合うものを見つけ、匂いも軽減しました。
旦那には何も言われてはいません。
子供は長女と次男が飴耳で長男だけ旦那に似て乾耳垢です。
長女は10歳くらいから、自分の脇がミートボールみたいな匂いがすると言ってきて、その時は何も伝えませんでしたが、お風呂に入る時や肌着の臭いが気になってきたので、ママに似てしまって、、、と話をし、クリームを塗るように伝えました。
そして最近旦那が子供達の耳掃除をするようになり、次男の耳垢を見てびっくりしていて、何かめっちゃネチネチや!湿ってたらワキガになりやすいって言うよな。お前もこんなん?と聞かれ、とっさに違うよ!っと返事してしまいました。
旦那には気づかれないように、今まで必死に隠してきました。
旦那は潔癖、神経質なタイプで匂いにも敏感なタイプです。知られてしまうと嫌われてしまうんじゃないかと思い伝えることができません。
旦那が子供の耳掃除をするたびにビクビクしています。
ワキガで旦那さんに隠している方いますか?
伝えるべきでしょうか?
又、子供さんは遺伝してしまいましたか?
次男はベタベタの耳垢で男の子だし、臭いがきつくならないかとても心配でたまりません。
産まれてから、気にはしていましたが、旦那が子供の耳垢に気づいてから、ワキガのことが頭から離れません。
同じような状況の方がいましたら、お話を聞きたいです。
長々とすみません。
宜しくお願い致します✴︎
- はじめてのママリ🔰(6歳, 9歳, 12歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すみませんわたしはワキガではないですが、子どもに遺伝している以上伝えた方が良いですよ。
その状況だと娘さんから伝わることもあり得ますし!
わたしはもし夫がワキガだったとしたら伝えて欲しいです😣その方が子どもの手術のこととかも前向きに考えやすいかと🥺
あまり保守的に考えずに、今後のために伝えましょう!ワキガだけで嫌いになるような相手と結婚する人なんていないと思います☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしはワキガですが旦那には言ってないですし指摘されたこともないです。子供はいまのとこ耳垢は大丈夫そうですが、、、自分自身が20才超えてから匂いがでてきたのでこれからは分かりませんが🥲
子供が気付き出したなら旦那さんにも耳に入るかもしれませんね💦
-
はじめてのママリ🔰
20歳超えてからということもあるんですね😭
子供が気づいたら、旦那の耳に入るかもしれません😂- 1月14日
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
私も中学生くらいから悩んできました。
大人になってからは今は良いデオドラント製品がたくさんあってケアをしっかりすれば大丈夫とわかってからは、娘が思春期になる前から脇のケアについて当たり前の事として教えようと思っています。
スソガも、専用の石鹸などあるので「あなたは特別」と言わずにそういう体質の人はこうケアすると良いよ、と前向きに伝えていくつもりです。
匂いの悩みって切実ですよね💦
とてもよくわかります💦
良いのか悪いのか結婚してから気づきましたが、旦那も(私も)猫耳と呼ばれる飴耳で旦那から匂いを感じた事はないですが
夫婦どちらも毎朝支度する時に当たり前のように脇のケアをしています。
しかし、付き合っている彼が乾いた耳垢の人の場合はめっちゃ隠してた気がします💦
まず耳の中見せたりなんかできなかったですし…
同じ状況じゃないのにコメントしてすみません🙇
ただワキガの事が頭から離れない状況は何度も経験ありでついコメントさせていただきました。
ちなみに、自分が飴耳だと自ら話していた女友達いますが特に匂ったことはなく気楽に良いデオドラント教えてもらったりする感じなので、子供も体質を肯定的に受け止めて然るべき対処ができるようになってほしいなと思っています😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
同じような状況を過ごしてこられて、とても共感します😣
旦那さんも飴耳なら、隠さなくて良いですね😊
しかも匂いがないんですね!
飴耳と言ってもネチネチとかではなく、カサカサの少し湿ってるだけの耳垢ですか😣⁈
どんな状態だと匂いがするのか、気になります💦
すみません😭
私も友達で飴耳と言ってる子がいましたが、匂いがしたことないです😌
その子は匂いもしないと言っていたので、ワキガではないんだと思います😊
もっと気楽に話せる世の中になってくれればと思います😭
ワキガって何だか嫌な目で見られるような気がして中々話せないです😓- 1月14日
-
ma
多分旦那もネチネチタイプだと思います👂
男性だと、脇毛が濃い人もまた匂いが強い気がします。うちの旦那はたまたま脇毛など薄いのでケアしたるだけで済んでるのかもしれないですね💦
世の中から戦争とワキガがなくなってほしい‼︎‼︎- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😌
うちは毛深いのもあり、女の子だと剃ったりすると思いますが、息子は脇毛も濃くなると思うので心配です😟
ワキガもオープンに話せる時代になってほしいです😓- 1月16日
![ナツメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナツメ
親戚の女性がワキガで手術して、子どもが女の子二人いますがどちらにも遺伝はしなかったようです。
わざわざワキガと言わなくとも、思春期の時は匂いが少しあったかも~体質かもくらいに伝えておいて、必要なら手術とかも検討してもいいのかな?と思います。
子どもにとっては一番身近にいるお母さんが味方してくれてないと、ちょっと可哀想かなと思いました。匂いを他人から指摘されて気づいたら可哀想かなとも…
体のことなので全てをあっけらかんと旦那さんに伝えるのは難しいかもしれませんが、旦那さんに嫌われることよりも子どもが悩む事の方が私だったら嫌だなと思いました
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました😌
もしろん子供にはケアのこと、しっかり伝えるつもりです☺️- 1月14日
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
たぶん旦那さん気付いてると思います😥
私の元旦那がワキガだったんですが、普通にわかりました。
でも本人からは何も言われなかったので私も言いませんでした。
しっかり長女に遺伝しました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私はワキガの立場ですが、相手の方がワキガだったとのことですが、匂いに気づいた時嫌な気持ちになったりしませんでしたか⁇- 1月14日
-
ゆず
元旦那とは職場で知り合って付き合ったんですが、同僚として働いてた時から気づいてました。
ワキガだからと嫌いになったり嫌になったりはなかったですよ😊
受け入れた上で付き合いましたし結婚もしました。- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
拒否な人もいる思いますが💦
このかさんみたいに言っていただけると、子供の将来も安心できます😊- 1月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もワキガです。
1歳になる長男の耳垢が湿ってます。悩みますよね。臭いはケアや手術で何とかなるとして、、自分と同じように、耳垢のこと体質のこと人に隠しながらコソコソしなければならないのかと思うと、申し訳なくなります。
うちの母は小学生の時に、なんか脇臭いって言ったら、だれでも臭い、気にせんでいい、ふいとけばいいみたいな感じでした😭自分の脇臭いと思いながらも、みんな臭いんや!って思って生活していて、高3で体質と言われた時、何で言ってくれんかったん?って思いました。でもなんか申し訳なくて、本心は言えませんでした。手術しましたが、今でも本心で話せません。
そんなこともあり、私は結婚後にはなってしまいましたが、旦那にカミングアウトしました。旦那はそんなこと!手術すればいいやん!親が言ってあげよ!みたいな感じでしたよー😃
上の方でもおられましたが、私も自分のことより、子供のことが心配で、、質問者さんの娘さんへの対応、素晴らしいと思います👏
旦那様も父親です。質問者さんがお子さんたちのことを心配するように、お子さんのこと、同じように考えてくれるのではないでしょうか?
遺伝嫌ですよね。息子に遺伝したことも嫌ですが、息子が子供を作って、また孫に遺伝して、、ってとこまで考えてしまうこともあります。どこかで終わって欲しい。
わたしも、こんな可愛い子が臭くなるのか、、と思わない日はないです。できる限りのことはしてあげようと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私も子供が私みたいに悩んで、その孫も悩んでと続いていくのかと思うととても嫌で仕方がなく、申し訳ない気持ちでいっぱいです😭
旦那さんにカミングアウトしようと思ったのは、息子さんに遺伝しているかもと思ったからですか⁇
私も次に子供の耳垢のことなどで何か言われたら、勇気を出してカミングアウトするべきかと悩んでいます😭- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
旦那に話したのは、6歳の長女が生まれてすぐです。人の耳掃除ってしたことなくて、赤ちゃんの耳の入り口を綿棒で擦ったら、黄色くなったので、遺伝した、、と落ち込みました。耐えきれず話したら、臭いが出たら対処しようって感じで、娘のことは溺愛してましたよ。結果、耳垢カサカサです。
長男は、あ、これが飴耳だなって感じで生後3.4ヶ月で確信し、旦那に伝えました。旦那も耳掃除してくれますが、綿棒が黄色くなると、汚いねーと言ってます😭- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
でも旦那さんに伝えて、理解もしてくれると、とても心強いですね☺️
私もきちんと伝えれると楽になると思うんですが、中々勇気がでずです、、、😭- 1月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は旦那に打ち明けてますよ☺️
そんなんで引くくらいならお前いらんわ、って話です。
ケアしたらすぐにはわからないくらいにはなるし、手術もできます。ご主人には「君が気になるなら手術代出すよ🤗」くらい気の利いたこと言ってほしいですね。
子供二人いますが、遺伝してるかはまだわからないです。
でも私は幼少期から「ちゃんとケアしてね😊そしたら大丈夫だからね」って母に教えられてきたので、私もそうするつもりです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
旦那さんにはどのタイミングでお話しましたか?
とても前向きで、素晴らしいです☺️- 1月14日
-
退会ユーザー
付き合ってる時です!
旦那がしょっちゅう耳掻きするんですが(頻繁にはやめたがいいよ〜とは言ってるんですが😅)、いつも綿棒使ってたので「耳かきは綿棒派なの?」って何気なく聞いたのがきっかけです😊
好きで綿棒でやってるって事らしいのですが、私は耳垢湿ってるから綿棒だよ〜って言ったら、湿ってるとワキガの可能性が高いって知らなかったらしく🤣
そのタイミングで伝えました✨- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😌
私の旦那もしょっちゅう耳掻きします😂
しかも耳掻きが大好きで、耳掻きの動画とか見るのも好きなんです😭
その度にヒヤヒヤしてます💦
打ち明けると、楽になるんでしょうね😭- 1月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お気持ちめっちゃ分かります😭
私も夫に明言はしておらず、海外のデオドラント製品を使っているのでそこまで気になるレベルではないと思うのですが、夫は何となく気づいていると思います。何も言ってきませんが💦
もしママリさんのご主人が本当に気づいていないなら、隠し通しても良いと私は思います。
もしかしたら子どもに隔世遺伝しちゃったのかも…みたいな感じで自分のことは隠して話すとか。
私も夫に嫌われたら嫌だな、恥ずかしくてとても口には出せないとずっと思って生きてきたので、もし子どもが私と同じ体質であればそうしようかなぁと思っています。
はっきり言った方が楽なんでしょうけどね💦💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
旦那さんなんとなく気づいてるかもなのは、何か行動とかですか?
私も隠し通して、隔世遺伝したみたいに話そうかなとか考えたりしてました😭
でも隠し通すのも、日々の生活でビクビクしながら、とてもしんどくなっています😭
でも知られたくないとも思います😭
子供さんは耳垢はどうですか?- 1月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も旦那には伝えてません。
でも、気づいてると思います🥺
子どもが2人いて、2人目は
耳垢もネチョネチョタイプなので
遺伝してると思います💦
臭いが分かる歳になったら
旦那にも子どもにも打ちあけるつもりです。
手術もしてあげたいです。
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんは子供さんの耳掃除をされたりはしませんか?
旦那さんが気づいてると思うのは、何かさりげなく言われたりしますか😭?
質問ばかりすみません😭💦- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
耳掃除したりしてないです!
直接、言われた事はないですが
周りも鼻をすすったり
抑えたりする仕草するので
あー臭ってるんだろうな😭
とか勝手に思ってます💦- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
わかります😭
実際匂ってるか匂ってないかはわかりませんが、そういう仕草をされると、勝手に思いこんでしまいますよね😭- 1月16日
コメント