※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
その他の疑問

子供がトイレに行きたいときに親としてどう対応すればいいですか?

買い物してる時とかトイレしたいと言った時に
だからさっきしてって言ったじゃんと
絶対行ってしまいます。
こういう時ってどう言えたら親としてよいんですかね?

コメント

やなこ

私も思わず、ほらーさっき聞いたやん〜って言っちゃいますが、
子どもが「さっきは出なかったの!」と言うのを聞くと、ちょっと冷静になれて、
「そうやんな。ごめんごめん。でもちょっとでも出そうやったら次は早めにいっとこうね」と謝ってます😅

えびせん

分かりますー😓
やなこさんとまーったく同じ返しされて、
「…あ、そっかー。でも公園行くのわかってるんだから、そういう時は帰る前に保育園で行ってみといて」って昨日言いました笑(お迎え→公園→帰宅で、帰るなりおしっこおしっこ‼️とギリギリでパンツとズボンをトイレで濡らしたので😅)
ごめんと謝れては無かった気がします💧

いとな

次からは出ないかもしれないけど座ってみよーね😉
とかですかね。

私も「さっき出ないって言ったのに〜」とか言っちゃいます😅