
妊活一年経ち、人工授精4回目。クロミッド服用中でタイミング不要。食事や生活に気をつけたい。よもぎ蒸しに興味あり。
妊活して一年経ちましたが
まだ陽性は一度も見られず、、、😭
人工授精つぎ4回目チャレンジします!
リセットがこの前来たばかりなのですが
今回からクロミッドを飲むことになりました。
病院からはタイミングは取らなくてもいいと言われている為
今自分にできることは何かないのかなーと
思ってます。
生理後、排卵まで
もしくは妊娠するまで
なにがやっていること食べているもの
ありましたら教えて頂きたいです!
葉酸は一応飲んでいます!
個人的によもぎ蒸しが気になっています😅
- はじめてのママリ
コメント

あーちゃん
私は人工授精ではないので参考になるかわかりませんが病院でもらっている薬以外にエレビットとマルチビタミンを飲んでいます。
後は1人目が自宅保育なので家で出来る温活(冷たい飲み物を飲まないように気を付けたり、移植近くなるとアイスクリームを控えたり、お風呂に浸かるなど体を温める)しています。
あとは睡眠が大事かなと思うので移植前は子供とお昼寝するようにしています。
よもぎ蒸し、良いと思います😀
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
温活やはり大事ですよね🧡
私も意識してやってみようと思います。