
冬が鬱っぽくて辛いです。外に出ると気分が違い、家事もできます。日光に当たりたいけど曇りが多い地域です。どう過ごしていますか?
鬱病のママさん、相談させて下さい。
4歳と1歳の子をもつ母です。
どうしても冬が一番鬱ぽくなり辛くなります。
処方箋は貰ってます。
雪国なので基本的に外は曇り、雪もひどく
リフレッシュにお散歩…も中々できずこもりっきりです。
今日はかなり久しぶりに子育て広場へ少し行きましたが
やはり外へ出ると気持ちが少し違うと言うか、その後も家事ができます。
いつもは基本的に次男と家にいることが多く、
ずっと家の中だと家事もダラダラで😅
働くことはまだできそうにないので
この時期、みなさんどう過ごしてますか??
日光に当たりたいけど曇りが多い地域です😅
- はじめてのママリ🔰

がるぼー
私も抗うつ薬飲んでいます。
関西なので陽当たりは良いので散歩やそれも出来ない日はベランダでコーヒー飲んでます。
人工的な光の照射機での治療もありますが、子どもがいると難しいですよね😓
コメント