※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

ランドセルって急いで買わなくてもいいんですね笑長男で、我が家は、は…

ランドセルって急いで買わなくてもいいんですね笑
長男で、我が家は、はじめてのラン活ということで、
年中資料を取り寄せ、2月から工房系の展示会に行き、
量産型のランドセル、ショッピングモールなどでも見て、
4月中に買いました。

年明け、長男が買ったランドセルは
もうありませんでしたが、
かわいいランドセルがたくさん値下がっていました。
娘は年明けに残ってるのでいいかも…
なんて思ったり😅笑

まー、早割で買えたし、9月には届いたし、
長男の買ったランドセルは売り切れてたから
今回は早めに買ってよかった!

ラン活して気づいたのは、
ほぼ親の自己満だったなってこと🤣笑

コメント

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

こだわりなければ年長の今頃でも十分ですよね😂私も先日値下がりしたランドセルみながら思いました。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子ものはかわいいのが結構残っていたので、
    娘は残り物で良さそうです🤣笑

    • 1月11日
バナナアイス🍌

ほんと、親の自己満❗️そう思います‼️

しかし、年中の今、資料請求しました。笑

ありがたいことに、息子はなんでもいい〜と言ってくれているので急ぐ必要なしなのですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    資料請求して選択肢を増やすのはいいことですよね!笑
    夏までに買う方がお得なところが多いので、
    夏までに買うか年明けですね!笑

    • 1月11日
ゆいやま⛄️🖤💙

親の自己満🤣
めちゃくちゃ分かります!笑

うちの上の子、今は年中さんですがママ友達のラン活の雰囲気に流されて資料請求はしましたが急がなくてもいいかなって思いました🤣

こだわりないし(色は水色か紫がいいらしい)、きっと性格的に扱い雑にするから工房系を買ったら引きずって歩いて親の私が「ギャー😱やめてやめて!」とか言うのが目に見えてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    資料請求してるときが1番楽しかったです🤣笑
    私も工房系だと、雑に扱った瞬間怒りそうだと思いました🤣爆
    量産型のランドセルを選んだので
    息子にぴったり!って思いました笑

    • 1月11日
まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

本当に親の自己満ですね😂

今小一の娘も、GWに買いましたが、最初は薄紫一択が見に行ったら薄ピンクになりました🙄
それに年長の夏頃買うのと、年長の年明けに買うのでは好みもまた変わったりもするので…
そんな焦らなくても良いと思います👍

早めに買えば早期特典とかあるので、特典をとるか割引を優先するのか…とかもありますよね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入学直前に買った方が好みは確実ですよね!
    年中の頃に金がいいって言ってたのが、
    結局黒にしたので、
    勢いで買わなくてよかったです😅笑

    • 1月11日
ミーアキャット🌿

本当そうですよね💦💦
上の子は女の子だったので好みもあるかと思い張り切って見てましたが大したこだわりもなく笑

下は男の子だし、ボロボロになるならめちゃ安いの買って途中で買い替えた方が安上がりなんじゃ?と思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    去年2022年モデルの安売りになってたときに
    近くにいた方が

    ランドセル1万円だよ!?
    買っておく?

    って、電話してました笑
    1万円なら2つ目あってもいいかも!?って
    私も思っちゃいました🤣笑

    • 1月11日