
9ヶ月の娘が激しく泣き続ける夜泣きについて、これが本当の夜泣きなのか、対処法が知りたい。初めての長時間泣きで不安。
近々9ヶ月になる娘がいます。昨夜急に虫にでも刺されたように激しく泣き始めました。夜中の2時半だったのでしばらくあやしてそれでも泣き止まなかったのでミルクをあげたのですがそれでも泣き止まず抱っこしてもダメ、オルゴールをかけてもダメ状態でなんと1時間半も泣き続けてました。夜泣きは7ヶ月ごろ頻繁にあったのですが長くても20分ほどで抱っこしたらすぐに泣き止んでくれていたので何をしても泣き止まないという状況が初めてでした。今までのは本当の夜泣きではなくこれが本当の夜泣きなのでしょうか?これからこれが続くとなると恐怖です。眠い中1時間半もずっと隣で泣かれたらおかしくなりそうです。。対処法はないのでしょつか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
夜泣きかもしれませんね…
昨日、出かけたとか何か生活で変わったことありませんでしたか?
はじめてのママリ🔰
久しぶりに外に出ずゆっくりしてました笑
それがいけなかったんですかね?笑
はじめてのママリ🔰
なんか、変わったことや刺激になることがあると夜泣きする場合あるみたいです!
それか単に夜泣きが始まったか。
急になるんですよね…
しんどいですよね😱😱
うちは、腕枕みたいな感じで身体を密着させて添い寝するとなんとか寝てくれました😨
はじめてのママリ🔰
なるほど、、
それもやったのですが泣き止みませんでした😂
夜泣きは普通よりも泣きやますのはやはり大変ですか??
はじめてのママリ🔰
もうずーっと泣いてますね
抱っこしたり、オムツ変えたり、ミルクやったり色々しても泣きまくってました。
どうすりゃいいわけ?って感じです😅
これがまた急に夜泣きなくなるんで不思議なもんです😨
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!
夜泣きで目がぱんぱんでこれまた困ったもんです😂