※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の刺身や寿司のリスクについて、赤ちゃんへの影響はあるかどうか気になりますか?

妊娠中に刺身や寿司を食べることのリスクについて、お腹を壊しやすくなる以外に何か影響はあるのでしょうか?
悪阻中で、冷たくてあっさりしている寿司が食べたいです。
もし、自分がお腹壊すだけで赤ちゃんに影響ないなら食べたいのですが😭

1人目の時はちょいちょい食べちゃってました…

コメント

なり

食中毒になって赤ちゃんに悪影響が出るとか言われますが
私は気にせず好きな時に食べてました!

phoenix 🔰

お寿司の食材には生の魚介類が使われることが多く、その中には有害物質が含まれていたり食中毒を引き起こす寄生虫などが生息していたりする場合があります。万が一、そのような食材をママが食べてしまうと、おなかの赤ちゃんに害が及ぶ恐れがあるので注意が必要です」

有害物質を摂取する危険がある
食物連鎖の上位に位置するマグロやカジキなどの大型の肉食魚、そしてクジラやイルカなどの海洋哺乳類には自然界にある水銀を体内に多く蓄積しているものがいます。水銀は有害な物質で、特にメチル水銀を人が大量に摂取してしまうと中枢神経に障害を起こします

  • phoenix 🔰

    phoenix 🔰

    らしいです。

    • 1月11日
はじめてのママリ

食べてる人もいますが、
もし万が一何かあったら、
あの時の寿司か....ってなるのが嫌なので食べてません💦

知ってるのに食べてそうなったら、余計に不安や後悔しそうなので😥

のり

私も食べてる人多いし大丈夫なのかな?と思ってたのですが、
看護師さんに聞いたら、へその緒を通じて赤ちゃんに感染する可能性があると言ってました💦
あと、最近ママリでイクラか何か食べた人が食中毒ぽい症状を起こしてて、どうしよう…みたいな書き込みを見たので、当たるときは当たるんだなと思いました(免疫も下がってますし)。
完全に自己責任と運の問題かなと思います😥

ママリ

食中毒や、水銀が・・・などと言われていますよね。🐟💦

私も1人目の時、食べたらダメなもんだと思って産むまで我慢しました。(大好物なのですが😅)
それを産んだあとに雑談で助産師さんに言ったら、「えぇ‼️食べてよかったのに😳❗️鶏ハムとか、馬刺しとかそういう生肉系はやめた方がいいけど、お寿司なんて全然大丈夫なのに🥹」と驚かれました😅

、、、ということで、2人目妊娠中の今、普通にお寿司食べてます😊💡
もちろん、新鮮そうなものだけに一応していますが回転寿司などもたまーに行ってます。

はじめてのママリ🔰

水銀のとりすぎは赤ちゃんの脳や発達に障害を引き起こす可能性があるとは言われていますよ。
かかりつけの医師に相談してみてはどうですか?医師が食べても大丈夫と言えば安心して食べられると思いますし!

はじめてのママリ🔰

やはり、お寿司については賛否分かれるところですね😅医師や専門家に聞いて大丈夫だと言われて何かあったとしても、責任転嫁出来るわけではないので完全に自己責任ですね。
皆さんのご意見参考にさせていただきます。