![まいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
赤ちゃん産まれるまでは夜の間はストーブ消してて朝タイマーかけてましたけど、産まれてからは微少で夜中もつけてます🧐
ストーブの周りに物がないか夜確認してから寝ます!!
実家でもずっとそんな感じだったので燃えやすい物さえなければ火事にはならないと思います☺️
![姫🔰ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姫🔰ママ
うちも寝室だけは12〜14度設定にして寝ています💦
布団から抜け出てたりるので、スリーパーを着せてても腕と足がヒンヤリしてたりするので1桁になるのは怖すぎて😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子なしのときは朝タイマーでしたが子供産まれてからは温度設定して微小で24時間つけっぱなしです😉
上の方も仰ってますが寝るとき布団かけてもすぐ、はだけてるので💦 スリーパー着せてますが寒いので💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはあまり暖かいのは良くないみたいなので消してました
寝る前に暖めてそのままです
![もなか🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もなか🔰
リビングは夜も微小にしてつけっぱなし、寝室は娘の寝かしつけ(19〜20時)のときに17〜18℃でつけてます。3時間で切れるストーブなので、寒い日は延長、そこまでじゃない日はそのまま切る、という感じで次つけるのは朝方です。
目の前に燃えやすいものなどを置かないようにして、壁から少し離しておくと安心だと思います!
コメント