※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子供が箸を使えず、普通の箸を出すとスプーンやフォークを欲しがります。食事を食べなくなるので、何か良い方法はありますか?

4歳になったばかりの年少ですが、まだ箸が使えません😣
幼稚園では年中になるまでに使えるようにと言われています。
トレーニング箸では食べることができます。
普通の箸を出すとスプーンとフォークを欲しがります。
そうしないと食事を食べなくなります💦
何か良い方法はないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

エジソンのお箸を使っていて、最近リングを外して食べ始めました!
お持ちのトレーニング箸も何かレベルアップできるところないですかね?🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

うちも下の子はまだトレーニング箸ですよー!
幼稚園でもスプーンフォークです!

幼稚園で教えるのは年中からでした😄🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦
    幼稚園で言われてるのですね🙏🙏

    まずはどんな持ち方でもいいので箸を使わせてみます!
    それで取れた時たくさん褒める!
    を繰り返すですかね😊

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

幼稚園から言われているのですね😳

同じく年少のうちの娘はリングの補助箸使っていたのですが、ののじの補助箸(リングなし)を買ってみたらすんなりできるようになりました!眠かったり疲れている時は面倒なようでたまに補助箸使いたがっていましたが、今では大人の割り箸なんかも使えるようになり外出先で楽になりました!

はじめてのママリ🔰

幼稚園の先生やってます!
なんとなく年中になると使える子は増えて来ますが、いつかは必ず使いたがる日が来るので焦らなくても大丈夫です👌
幼稚園も保護者には「使えるようにして」とお願いしても、1対1で見れるお家で最低限教えて欲しいなーって願いを込めてる感覚です笑
家では使わなくても、幼稚園だと周りの影響で頑張れる子もいます!
やろうとしてる気持ちだけでも先生的にはありがたいです!お家ではできる範囲で取り組んでいれば問題ないですよー👏