
コメント

rin
育休中なら全然いいと思いますよ✨️
弱ってるところにさらに何かもらってくるかもしれませんし😭💦

はじめてのママリ🔰
保育園は義務ではないですし、親の都合でいいのかなと思ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
26日からずっと保育園休んでてかなり長い休みになってしまってるんですけどそれでも大丈夫ですかね?🥺
- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
むしろなにがだめなんでしょう?🤔
- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
保育園なのに休ませすぎって思われないか考えてしまって💦
- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
育休中だと先生もわかってますし、思われた所で関係ないかなーと😂
- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥺
ありがとうございます😭- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
お子さんもお母さんといれたほうが嬉しいと思います🤗🧡
- 1月10日

ままり
私なら預けちゃいますね💦
保育園に預けてる限り、いろいろもらってくるのは承知の上なので😭とは言っても心配になりますよね😿
-
はじめてのママリ🔰
確かに保育園はそうですよね😭
そうなんです、うちの子すぐ副鼻腔炎になってしまう子で😭- 1月10日
-
ままり
わあ、それだと余計に考えちゃいますね、、💦
副鼻腔炎って本当辛いですもんね😭
いま調子が悪いようなら、あと2日しっかりお家で休ませて元気に月曜から登園させるのもありだと思いますよ😊- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦
確かにそうですよね😌
ありがとうございます☺️- 1月10日

はじめてのママリ🔰
週末に用事があるとかじゃなければ行かせますね。
病気もらってくるのは承知の上ですしそんなに休めるなら正直待機児童に譲って欲しいですし。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
一応私の地域は待機児童がない地域です。- 1月10日
はじめてのママリ🔰
26日からずっと休んでてかなり長い間休みになってしまってるんですけどそれでもいいですかね?🥺🥺
やっぱもらってくる可能性のほうがでかいですよね💦
rin
全然いいと思いますよー!!
お子さんもママと一緒にいられて楽しいと思います☺️
幼稚園な訳じゃないし…
幼稚園行かせてる子いますが、軽く咳しだしたら私も休ませてます💦
保育園に行ってた時も育休中なので休ませてましたよ✨️