※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メメ
妊娠・出産

妊娠中でお腹の張りと痛みが増えてきて、リトドリンが効果を感じられず心配。胎動はあるが痛みが気になり、お腹の状態が心配。同じ経験の方の出産までの経過や切迫などの診断について知りたい。帝王切開経験ありで不安がある。

お腹の張りと痛みについて教えてください😭

2人目妊娠中で上の子の時から寝てるだけでもお腹が張ります🥲
そして上の子の時も今回もリトドリン出されて飲んでますが、効果はイマイチ感じられずで💦

最近また張りが増えてるのと、張った時に少し痛いと感じるようになってきました😭
寝る時も横になってるだけで張るのでなかなか寝付けず、張ったら向きを変えるの繰り返しでやっと寝れたと思って朝起きたらお腹が筋肉痛のように疲れてる感じがあります🥲

張りからの痛みはやはり良くないのでしょうか?
胎動もしっかりあって、出血等も無いので
次の検診まで待とうと思ってます😮‍💨

同じように張りやすかったり、痛みを感じていた方は
無事に出産まで辿り着けましたか?切迫などの診断はされましたか?😭
1人目から帝王切開という事もあり、お腹破裂してしまうんじゃ?と不安です😥💦

コメント

はじめてのママリ🔰

29wから陣痛並みの張り(痛みはなく、張りが頻回)で切迫早産で入院してました。
かなり強く張ってましたが痛みはなかったです。張り+痛みはよくない、生理痛のような鈍痛はよくないと言われていました💦
入院してたのでほぼ横になってましたが、それでも張ってました。
36wで早産でした。

  • メメ

    メメ

    コメントありがとうございます✨
    陣痛並みですか😭
    私上の子も予定帝王切開で、陣痛の張りや痛みが分からなくて🥲
    やはり痛みは良くないですよね💦
    生理痛とはまた違ういたみなんですが、張る事によってお腹が疲れてる?っていうか自分でもよく分からない痛みで🤣
    上の子の時も張りはありましたが、痛みは感じたこと無かったので不安です😥
    切迫早産だったとのことですが、切迫早産と診断されるのは頸管が短くなっているからなんでしょうか?💦
    帝王切開なので陣痛先にこられちゃうとやばいなと懸念しています😭

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合は張りが強く頻回で即入院でした。頸管は26ミリでした。
    私も緊急帝王切開だったので、陣痛来る前に手術したので陣痛の痛みがわからず、です💦
    痛みはなくても張りが強いと前かがみでゆっくりじゃないと歩けない、うずくまるくらいの感じでした。

    • 1月11日
  • メメ

    メメ


    やはりそんな感じですよね💦
    上の子の時は張りは有りつつも、頸管問題なしで薬飲んでなるべくころがって過ごしてね程度だったのですが、今回もまだそんな感じで切迫とは言われてませんが頻度が増えてきているので次の検診でNSTするらしくそこで異常あれば個人院なのもあり、大きい病院へ転院になりそうです🥲
    今回は頚管長基本見てくれないところなので次の検診で見てほしいと言ってみます😭

    • 1月11日