
コメント

ei
何歳のお子さんなんですかね?
寒いとか気持ち悪いとか伝えられるということはある程度意思疎通できる年齢なのかなと思いますが…
普段から腹痛とかの消化器症状もなく、家以外と限定的な所からみると身体の異常というより食事に対してのトラウマとか恐怖心とかのメンタル的な所からきてるような気がします。
何か家以外での食事中に嫌な思いをしたりとかされてないですかね?
ei
何歳のお子さんなんですかね?
寒いとか気持ち悪いとか伝えられるということはある程度意思疎通できる年齢なのかなと思いますが…
普段から腹痛とかの消化器症状もなく、家以外と限定的な所からみると身体の異常というより食事に対してのトラウマとか恐怖心とかのメンタル的な所からきてるような気がします。
何か家以外での食事中に嫌な思いをしたりとかされてないですかね?
「幼稚園」に関する質問
幼稚園で、アプリで先生が毎日の様子を更新してくれてたんですが ここ数日なくって、、 忙しいからですかね?💦 載せられない理由があるのか、、 ちなみに週末は運動会です、、
皆さんなら行かせるか休ませるか どうしますか??💦 3歳5ヶ月の子を育てています👧 幼稚園に通っているのですが、夏休み明けから園内で風邪やコロナが流行してます(ーωー;) かく言ううちの娘も先週土曜日に発熱+嘔吐…
下の子(生後1ヶ月)を抱っこ紐で抱きながら 行き渋る3歳児を幼稚園まで連れてくの なにかいい方法ないですか🥲 元々説得すれば嫌々しながらも行ってくれましたが 夏休み明けてからイヤイヤが増して、最近は 無理矢理着替え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
6歳です!
幼稚園で給食残しちゃだめなタイプで、それがストレスだったのかなぁって思います。
担任の先生にもその話をして、食べれなかったらご飯残させてくださいって伝えたんですが、
多分娘自身、ご飯食べれなかったら怒られるとか 残していいですか?って聞くと えーーみたいな反応をされることも気にしちゃうみたいで、そうゆう どうしよう、みたいな不安から来てるかな…と推測ですが思います。。