※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ子
子育て・グッズ

男の子の断乳で苦戦し、自己嫌悪に陥っています。不安や後悔があり、同じ経験をした方の話を聞きたいです。

助けてください。
自己嫌悪でいっぱいでどうしていいかわかりません。

来週1歳を迎える男の子を育てています。
5日の夜から断乳を始めました。
理由は、私が9日に抜歯をして抗生剤を飲まないといけなくなった為です。3ヶ月ほど前には予約を入れたので、この日までには断乳をしようと思っていました。
また、夜間授乳も多く疲れていた為ちょうど良い機会だと思って意気込んでいました。

日中は回数も減ってきていたので、夜が成功すれば!と甘く考えていました。

初日の夜はギャン泣きでしたが、覚悟していたよりは短い時間で寝てくれて、夜中何回も起きましたが無事朝を迎えることができました。
次の日の晩は旦那、その次は私と交互で行い、寝る時間も長くなりました。

夜はスムーズにいっているなとおもったのですが、日中のグズグズが酷くなりました。
毎日笑顔を向けてくれていた息子から笑顔が消え、ぼーっとしたり泣いたり。
初日なんかはずっとぐったり寝ていました。起きたと思ったらギャン泣き。

可哀想で仕方がありません。本当につらいです。

そして私の抜歯の日、最悪なことに自分が体調を崩してしまい延期になってしまいました。
さらに自己嫌悪が始まりました。
自分の抜歯のために断乳をして辛い思いをさせたのに、それを延期にしてしまうなんて。授乳を続けたかった。

断乳は中断してはいけないと知っていましたが、あまりの息子のぐったりさにもう一度吸わせてしまいました。
しかしうまく出ず、絶望したようにまたギャン泣き。

あぁ、思わせぶりなことしてしまったと後悔。
もう自分が嫌になります。
ごめんねと謝りながら涙が止まりません。

もう5日も笑顔を見ていません😢
このまま息子から笑顔が消えてしまわないか、情緒不安定なまま何か障害が残ってしまわないかなどとても不安です。

断乳で苦戦した方、同じような状態になった方がおられましたらお話をお聞かせください…😢

私の行動が全て間違っているのは承知しておりますし、後悔も反省しておりますので厳しい言葉は控えていただきたいです。

コメント

マリ

大丈夫ですよ!
私も1歳くらいの時に断乳しようと3日程試みたあと、あまりにも夜泣き止まないので中断したことあります!
3日耐えればいけるとネット等の情報を見て挑みましたが全然でした😂
一度断乳を中途半端にして失敗して、その時は
ああ、勝手なことをしてだめな母親だなと自己嫌悪ばかりでした。
状況が違うので慰めにならなかったら申し訳ないのですが😭辛いですよね。

私は断乳失敗したとき、まだ息子のタイミングじゃなかったんだなと思うことにしました。
まぁ子さんの場合、母乳は断たなきゃいけない状況かもですが、あまりにもほしがるのであればミルクをあげてみるのはどうですか?

息子は当時離乳食もよく食べていたけど断乳できなかったので…
でもその数カ月後には元気に断乳できましたし、その後も元気に育っています😊

どんな選択をしたとしても、お子さんのために涙を流す程の愛は絶対お子さんに伝わってますよ🥹
必ず笑顔になる日はきます。大丈夫ですよ。

言葉が下手で長くなってしまいすみません💦

  • まぁ子

    まぁ子

    優しいコメントありがとうございます😭

    ミルクは味が好きじゃないのか飲まなくて、、、飲まないどころかちょっと飲んだら戻すくらいで🤮泣
    きっとうちの子にもまだ早かったのに、母乳が出なくて後戻りできない状態になってしまったのが悔やまれます…

    温かい言葉で救われます、本当にありがとうございます🥲

    • 1月11日
  • マリ

    マリ

    ミルク吐いちゃうんですね😭
    悔やんでしまうお気持ちもわかりますよ🥲
    ただ色々な事情で早い時期に断乳する方もいらっしゃいますし、絶対大丈夫です。

    来週1歳になるとのこと、おめでとうございます😊
    まぁ子さんも、ママ1歳おめでとうございます✨
    こんなにも愛情深いお母さんがいてくれてお子さん幸せだろうなと思います🥰
    たくさんお祝いして素敵なお誕生日にしてくださいね☺️

    • 1月11日
  • まぁ子

    まぁ子

    嬉しいお言葉ありがとうございます😭✨
    モヤモヤが軽くなった気がします🥹
    たくさん聞いていただきありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月11日