※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷよまま
子育て・グッズ

離乳食を始めてから夜泣きが増えたので、関係があるか悩んでいます。二回食にしてからも様子見るべきか迷っています。便秘気味も気になります。アドバイスをお願いします。

夜泣きと離乳食について質問です。

ここ数日、夜泣きが本格化してツライです😵

偶然かもしれませんが、二回食にしてから何度も起きるようになった気がします。

離乳食を始めると消化器官に負担がかかり、夜泣きが始まる子が多いと聞くので関係あるのでしょうか?離乳食を始めて1ヶ月経ったから二回食にしたけど、一旦やめてみるのもアリですかね?

でも夜泣きはいつかくることだし、二回食もよく食べるし、このまま様子見た方がいいのか…悩んでいます。

ちなみに便秘気味になったのも関係してますかね?

アドバイス頂けると助かります🙇‍♀️

コメント

deleted user

離乳食開始と夜泣きの関係は初めて聞きました!
うちは歯が変えた5ヶ月頃からよる何度か起きるようになりましたよー!

  • deleted user

    退会ユーザー


    今はひたすら耐えてます(笑)
    限界になったら夜間断乳しようと思ってます!

    • 3月10日
  • ぷよまま

    ぷよまま


    離乳食のことを調べていたら、夜泣きと関係あるって記事を見つけました💦

    うちは離乳食5ヶ月から始めたんですが、その日から夜泣き始まって🙄でも今ほどひどくはなかったんです😭

    やはり我慢ですかね(笑)いつか終わると思っていてもツライですよね😭お互い頑張りましょー!!

    • 3月10日
mutty38

わたしもです!!!
関係があるんですね。
2回食にして数日たち、一昨日から夜泣きはじまりました。わたしも今月のひよこクラブ読んで夜間断乳を検討しているところです。昼間は空くのに中々夜間の授乳時間が伸びず悩んでいたところに、夜泣きも始まり、どうせ夜泣きで起こされているし、やるなら今かなと感じています。
アドバイスでは無くてすいません。
お互いがんばりましょう!!😭

  • ぷよまま

    ぷよまま


    同じですかー😭✨ただ単に離乳食と夜泣きの始まる時期が近いからかもしれないですが、思い当たる節がありすぎて(笑)二回食のせいだと思ってます😎

    夜間断乳すると朝まで寝てくれるんでしたっけ⁉️でも強い意志が必要そうで…私はできる気がしません😭私もひよこクラブ買ってみようかと思います❣️

    お互い頑張りましょう👌✨
    コメントありがとうございます❤️

    • 3月10日