![プレママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![アメリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アメリ
大阪市総合医療センターで上の子も下の子も出産しました。産院で出産の際 何かあったら運ばれるのが最終的に大きな総合病院になると言われてそれなら持病もあるし最初から総合病院で産もうと思い 大阪市総合医療センターにしました。
お祝膳などなければ、出産費用がかなり抑えられます。
そして何より大きな病院なので安心がすごいです!
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
北区在住です。
北区周辺で総合病院だと、北野病院か済生会中津ですかね。
産院以外だと上記の2病院にて出産してる子が多いです。
北区から出ちゃいますが隣の淀川区の淀川キリスト教病院なんかも有名です。
ちなみに私は先天性心疾患がある為、吹田市の国立循環器病研究センターにて出産しました。
-
プレママ🔰
お返事ありがとうございます!
やはり北区の総合病院では北野病院か済生会中津病院になりますよね。
淀川キリスト病院も有名ですよね!知人が出産しており、
布おむつであったこと以外はすごく良かったと言っていました😮
北区からだと、吹田市まで少し距離がありますよね、、
でも安心には変えられませんね🥹- 1月10日
-
ママりん
淀川キリスト、布おむつなんですね!
初知りでビックリです!
循環器病センターまでは、うちの最寄りから阪急電車で1本(阪急正雀駅下車)なのでそこまで苦な距離ではないです😌
ちなみに今も3ヶ月おきに通院しています!- 1月11日
-
プレママ🔰
淀川キリスト病院は布おむつみたいです!(笑)
病院自体はすごく綺麗みたいですけどね😆
阪急電車で1本なんですね!
それならそこまで苦にならず
通えますね🥺💕- 1月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
総合医療センターで出産しました!
持病なしですが、普通に紹介状持っていってみてもらえましたよ😳
上の方のコメント読ませてもらいましたが、確かに先生はクールかもしれません😂
でも聞いたらちゃんと答えてくれるし、検診も待ち時間少なかったです!
助産師さん達もみんな優しくて最高でした!
皆さん総合病院で働いてるだけあって、安心感と貫禄があった気がします🤣
ただ入院時オムツなど持っていかないといけないこと、食事が普通の病院食なこと、くらいですかね💦
1回の出産がここなので比べようがないですが、私は次も総合医療センターにします☺️
-
プレママ🔰
コメントありがとうございます!
紹介状あれば見てもらえるんですね🥹
検診に待ち時間が少ないのは助かりますね!
長いとこだと1日潰れるとか聞きますし。
クールな先生でも、質問とかにしっかりと答えてくれるなら安心できます!
入院時のオムツいるんですね😳!!
総合病院だと、ご飯は諦めないといけないですね、、、(笑)- 1月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も腎疾患あるので大阪病院で出産させてもらう予定です🥺
持病あるなら総合病院が安心だと思います💦
プレママ🔰
ご返信ありがとうございます!!
確かに、総合病院の方が、もしもの時に安心ですよね。
何かあった時に後悔したくないですしね。
実は、今通院しているクリニックで
大阪市総合医療センターは冷たい印象で、普通のお産はなかなかとってくれないと聞いたのですが🥹🥹
アメリ
大阪市総合医療センターは、持病やハイリスク出産等なければ誰でも受け入れてる病院ではないです。
たくさんの人を診察するので、1人にかける時間は短いかもですが 診察後は助産師さんから丁寧に説明受けることもできますしマニュアルにような手引きをもらえました。
先生もたくさんいるので相性があると思います。
上の子の出産の際は 結構クールな先生に当たりましたが、助産師さんが親切で丁寧で不安は全部聞いてくれていい人だったのであまり気になりませんでした。
プレママ🔰
なるほどですね!
私は持病があるので、もしかしたら受け入れてもらえるかもしれないですね!
確かに先生との相性も気になるところですが、助産師さんがいい人なのはすごく心強いです!!
アメリ
私も持病で受け入れだったんですが、持病がなくても受け入れてくれるみたいですね!
いくら相性のいい先生にあたっても 当直でない限り出産は別の先生なんてことはあります。笑
プレママ🔰
市立総合病院だと自宅から近いのですごく助かります!!
確かにその時に勤務してる先生にお任せするしかないですもんね🤣🤣
アメリ
ご飯は絶対ふりかけ必須ですw
アメリ
あ 診察は特に待ち時間ないですが、会計はめちゃくちゃ待つので一日仕事ではあります🥲
プレママ🔰
ふりかけ必須(笑)
何となくご飯が想像出来てしまいました🤣
やっぱり総合病院だと、会計待ちは逃れられないですよね😭