

のん
まとまった睡眠の方がスッキリすると思います〜!

はじめてのままり
子どもが細切れ睡眠だとお母さんも細切れですよね💦
お母さんの睡眠不足はおっぱいの出にも影響すると助産師さんに言われましたし、お互いまとまって寝た方が良いと思うので、私ならミルクもしくは搾乳してミルクと混ぜてあげるかなと思います!
のん
まとまった睡眠の方がスッキリすると思います〜!
はじめてのままり
子どもが細切れ睡眠だとお母さんも細切れですよね💦
お母さんの睡眠不足はおっぱいの出にも影響すると助産師さんに言われましたし、お互いまとまって寝た方が良いと思うので、私ならミルクもしくは搾乳してミルクと混ぜてあげるかなと思います!
「睡眠」に関する質問
新生児ママさん、昼寝出来てますか?😭 寝かしつけになかなか時間かかるし哺乳瓶洗ったりで昨夜は3時間睡眠、今日は朝7時に家族みんな起きてからまさかの30分しか寝てくれず、抱っこだとウトウト…ですが降ろすと起きて泣…
モロー反射とてんかんについて 生後2ヶ月になったばかりの男児です。 新生児のときには睡眠中のモロー反射で起きることがなかったのに、先週の水曜日あたりから急にモロー反射で起きるようになりました。 そこから寝ぐず…
心狭いですか?😂 友達だとどうしても私寄りの意見を言ってくれそうなので、こちらに失礼します! 連休中旦那にモヤモヤしてますが、こんなもんでしょうか? ・子どもが発熱中にも関わらず私が寝かしつけをしてる間に優…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント