※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で働く保育士さんに相談です。フルタイムからパートに変えると周りの反応やズルいと思われるか心配です。保育士の立場からどう思いますか?

保育園激戦区で働いてる保育士さんいらっしゃいますか?
子供2人通わせてるのですが、4月からずっと様子見てきましたが、度重なる体調不良でまともに働けません。
フルタイムから扶養内パートに変えようか迷ってるのですが、
変えたら周りから嫌な顔されるのかな、と不安です。

フルタイムから時間を短くすると、保育園に入れたからって時間を短くしてズルい?って思われますかね?
保育士さんの立場からはどう思いますか?

(うちの園は割と自由で大きくて学校みたいで、
休みの日も預けて下さいねー!っていう感じです)

コメント

syd

保育士です!
なんとも思いませんよ!大丈夫です✨
ただ、就労時間が減ることで、標準時間保育から短時間保育に切り替わる可能性もあるので、園に確認してみてください〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    働き方が、変わったらまず園に報告ですよね!
    なんとも思わないと言って頂き、少しだけ気持ちが前向きになりました。
    ありがとうございます😣

    • 1月10日
ゆうき

同じく保育士です!
正規かパートさんかでも違うのかなと思いました🥹
正規なら時短勤務はないですかね🥺
現在フルタイムパートさんなら全然扶養内にされても何も思われないと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルタイムパートです。
    本当は正社員になりたかったのですが、それどころじゃ無いくらい休んでます💦
    正社員はもう少し大きくなって子育て落ち着いた頃じゃないと無理そうです、、、
    何も思わないと言って頂き、前向きに考えようと思いました。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月10日