※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶拒否が治りませんどうしたらいいですか😖😖😖寝ぼけてる時にしか飲みません。

哺乳瓶拒否が治りません
どうしたらいいですか😖😖😖

寝ぼけてる時にしか飲みません。

コメント

ももりん

娘も3ヶ月くらいから哺乳瓶拒否始まりました💦哺乳瓶自体を違うメーカーにかえたり、ミルク変えたりしましたが拒否でした……。
特に私がやると絶対に拒否で😥
私が隠れて主人にやってもらうと、泣き疲れ諦めて飲み始めてくれました!
1ヶ月程哺乳瓶拒否でした😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣き疲れさせたらいけますかね😅💕
    うちも12月月末くらいから始まってます( ; ; )
    長い道のりです〜😭

    • 1月10日
  • ももりん

    ももりん

    娘は泣き疲れてしぶしぶ飲んでいました😆
    でも私だと拒否だったので 私が泣きそうでした(笑)
    早く哺乳瓶拒否がおさまるといいですね😍

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたしすぐ抱っこしちゃうので、そのまま泣かせてたら飲んでくれるから試してみます☺️🍼

    ほんとですよね、、こっちも泣きたくなります😭😭😭

    • 1月10日
みこ

母乳と混合なんですかね?(´・ω・`)💦母乳と混合なら、もしかすると混乱してるのかもしれませんね。

うちの子は完ミ(+少し母乳)でやってましたが2ヶ月頃から哺乳瓶拒否が始まりました😅
哺乳瓶の乳首を色々試して、Pigeonの母乳実感だけがギリギリ寝ぼけてる時にだけ飲んでくれる感じでした💦なのに母乳はほとんど出ないしで、、どうしろとって感じで。。
試したことは、
①母乳で最初飲まして少しして哺乳瓶にすり替え
②哺乳瓶の乳首を温めてからあげる
にしてました💦
それでもダメな時は、もう諦めて少しずつ時間かけて飲ますか、スプーンかカップで少しずつあげる感じでした。かなり時間はかかりましたが(´・ω・`)


本当飲んでくれないと、こっちが泣きそうになりますよね。大丈夫ですよ。うちの子も哺乳瓶拒否➕母乳も出ないで、全然飲めてませんでしたが元気に育ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近完ミになってからの哺乳瓶拒否になりました😭😭

    どれくらいで克服しましたか?

    トータル量少なくて心配です😭

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どれくらい飲めてましたか?

    • 1月10日
  • みこ

    みこ

    もしかすると母乳を覚えていて、混乱しているのかもしれませんね😭
    何もない時に、おしゃぶりがわりに乳首だけ吸わせて遊ばせるのもうちの子はよかったです!

    何も問題なく飲むようになったのは、5ヶ月からくらいでした!

    2ヶ月頃から乳首をあたためる、ミルクを少し熱いくらいにする,スプーンやカップであげるって感じで色々試してるうちに3.4ヶ月頃には回数はかなり多かったですが、月齢の平均トータル量よりはだいぶ少ない(半分の時もありました)ですが少しずつ体重は増えてる感じにはなってました。(それでも平均よりは体重軽い)
    (1回に50から80mlとかを✖️10回以上)

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子、おしゃぶりは元々嫌いな子で受け付けないんです😭😭
    早く母乳を忘れてくれるといいですけどね🥹🥹

    結構長引きますよね〜( ; ; )
    頑張るしかないですね😭

    うちは寝ぼけてる、寝てる時しか飲まないので10回は厳しいので一回の量を増やすしかないですよね?

    • 1月10日
りょ🔰

娘も4ヶ月の頃に哺乳瓶拒否になりました💦
基本娘が寝てる間にミルクあげてました…深夜にアラームかけて起きてミルクあげるの辛かったです😭

娘の場合は
哺乳瓶の消毒液臭をしっかり落とす&かなりあったかめのミルクをあげる
で次第にまた飲んでくれる様になりました!
↑の効果があったのか、時間薬で飲める様になっただけなのかは未だに謎です😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝てる時、一緒です😭😭
    深夜、何回あげてましたか??
    今はうちは1回あたしが夜中に起こしてあげてますが量確保出来なければ2回起こした方がいいですかね😭

    時間が解決してくれると嬉しいですが( ; ; )

    • 1月10日
  • りょ🔰

    りょ🔰


    深夜は親の体力的に1回が限界でした💦
    ママリさんの無理のない範囲で大丈夫だと思います!

    1日の哺乳量を計算してこんなに少なくて大丈夫なのか?と心配になりましたが、何故か体重は増えていたのでもう割り切ってました😖
    哺乳瓶拒否本当に辛いですよね…毎日ミルクの時間が近づくと憂鬱でした💦
    娘さんの拒否が早く落ち着きます様に👏

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トータルどれくらいでしたか?☺️

    確かにうちも明らかにミルク量少ないですが体重は少しずつ増えてます😂😂

    寝そうなタイミングであげるので大変です😭😭

    • 1月10日
  • りょ🔰

    りょ🔰

    少ない日は400ml前半で、500ml前後の日が多かった様な気がします!
    ミルク缶に書いてある月齢ごとのミルク量みてびっくりしました😳

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク缶の量、多いですよね😂❤️
    うちの子は到底無理です!笑

    完ミでしたか??🍼

    • 1月10日
  • りょ🔰

    りょ🔰


    保育園入園を控えており完ミにしたばかりでした!
    それもあって早く哺乳瓶拒否克服しないとと焦ってました😂

    • 1月10日