※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
住まい

40歳の夫、年収700万。マイホーム欲しいがローンが怖い。どれくらいのお家が妥当か悩んでいる。仕事や不安もあり、自己評価が低い。

40歳の夫。年収700万。
マイホーム欲しいですがローンが怖くて買えない。
これくらいの年収だとどれくらいのお家が妥当でしょうか?
現在は賃貸で駐車場込み10万3千円。

ずっとふらふら生きてきた私は何の仕事ができるのかと、働いて協力したいが不安ばかりです。
頭も悪くコミュ症無気力、今でいう親ガチャ外れだなと自分で思います。

コメント

ママリー

今と変わらない出費で行こうと思うなら、3000万、35年ローン、月8万返済って感じですかね🤔
お住まいの地域にそのくらいの物件があるかどうかですが…。

  • y

    y

    月10万の返済はしない方がいいということでしょうか?🙇‍♀️
    住んでる地域は最低4000万です😭

    • 1月10日
  • ママリー

    ママリー

    固定資産税や何年後かにくる修繕費用のことを考えるとこのくらいかなと。光熱費も上がる可能性ありますし。

    それは別途貯められる!というのであれば10万でもいいと思います💡

    • 1月10日
ぎたねこ

700万なら借入は結構できます😄
すでにローンがあるとかでなければ4000万までは借りられるし、今の生活水準でいけると思います。

結構、700が信用ボーダーラインになっていることが多くて、金利も安かったりします。
あとは都市部とかだと4000万では買えないかもしれないです。

ただ、一般的に買ってしまった方が結局安かったりします。
200倍の法則とか300倍の法則とか言ったりしますが。
あと転勤あるかないか、yさんや旦那さまの価値観にもよりますね!

はじめてのママリ🔰

私も月8万程度かなと思います!1000万くらい頭金入れられたら現実的だと思います。
修繕費や固定資産税などでローン+年間30万くらいはかかると思っていたほうがいいです!

ママリ

月々のローン額もなんですが、ご年齢が40歳とのことですので、35年ローンじゃなく30年ローン
もしくは35年にしても繰り上げ返済は考えた方がいいかなとおもいます。

今のご年収的に4000万はいけます。でも、ローン返済期間で本当に返し切れるか?(60や65歳など、定年がきて年収が激減したり、病気で思うように働けなくなっても大丈夫か?)というところも、気にしなければならないご年齢です。
賃貸なら収入減ったら安いところに引っ越せますけど、家買ってしまったら…売ってもローン残ったら詰みます。

となると、退職金や貯金がいくらあるのかわかりませんが…わたしならローンはせめて3000万以下にしておいたほうがいいだろうなと😵

金利0.5と仮定して3000万の30年ローンで月々約9万…うーん、固定資産税とか修繕費、金利上昇したときのこと考えると3000万でもちょっと綱渡りかもです。

  • y

    y

    詳しくありがとうございます!
    一応年収は上がると思うんですが、まだ今の会社に入って4年目とかです。
    それでもローン組めますか?

    年収5、600万の家庭でも4000万超えのローン組んでる方もいますがあれはどういったからくりなんでしょうか?😭

    • 1月10日
  • ママリ

    ママリ

    4年経ってたら大丈夫だと思います!ただ完済年齢は80歳までの所が多いと思うので、35年ローンで考えてらっしゃるなら組めるのは44歳までです。金利高くなる可能性もあるので、むしろ早めに動いたほうがいいかなと思います。

    ローンは組めると思いますよ!
    でも、安定して返せるか、ローン以外の必要な積立(教育費、老後、修繕費など)までどう考えてるかはまた別かなと😭
    今貯金結構ありますか?
    定年後、残ったローンを繰り上げ返済できるなら問題ないと思います。質問者さんの場合、ネックは定年後もローンが残るということです。

    私も結構安全圏広めに返事しましたし、ママリでは結構安全志向の返事が多いと思いますけど、まあ世の中には結構攻めたローン多いと思います。今の爆安の金利前提で組んで、上がったら行き詰まる家庭もあると思いますよ😭
    家は支払いが行き詰まったときに、失うものがとても大きいので。考えられるリスクには備えておいたほうがいいです。

    • 1月10日
deleted user

現在、年収800で4500万のマンションを35年ローンで買いました!
借入当初は年収550でかなりカツカツらな生活でしたが昇給とともにゆとりがある生活が出来るようになりました。

マンションの場合はローン+修繕費などが必要なのでその分高くなりますが戸建てを検討していた際にお話を聞いたらローンだけで安く感じるかもしれないが、修繕なども自分たちで行わないといけないので出来れば賃貸出払ってる金額より2.3万下げた額でローンを組んだ方がいいと言われました🫶

ご主人様のご年齢が40歳とのことなので私だったら30年ローンで月8万ぐらいで組むかなと思います😊
今後の昇給などが必ず見込めるのであれば強気の10万で組むかもしれませんが…ただ変動金利で借りるとなったらもし上がったら…というリスクも考えないといけないので難しいところですよね😭😭