※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園に肌着の件はいつ伝えるべきか悩んでいます。肌着を着ずに帰ってくることがあり、冬は寒いし送迎も自転車なので心配です。何も言わずにおこうか、伝えるか迷っています。

保育園にどのタイミングで伝えますか??

昨日保育園から帰ってきたら肌着着ていませんでした。
通っている園ではご飯食べ終わったらお着替えして肌着なしトップスの状態でお昼寝して、起きたら肌着を着るのですが、月一くらいで着ずに帰ってきます💦
夏場は別によかったんですが、冬はさすがに寒いし、直帰の日もあれば、習い事に行く日もあるし、自転車送迎なのでけっこう寒いです…
何も言わないでおこうか、着てなかったんで〜だけ伝えるか悩んでいます💦💦

コメント

いち

自分でお着替えさせてるんですかね??? 
そうじゃなければ気づかないのは不思議ですよね🥺 
というか、その肌着の行方が気になるので、普通に聞いて良いと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もう3歳近いのでそうかもしれないですね😳!
    聞いてみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 1月11日
deleted user

肌着なしでお昼寝するんですね😳

私なら
肌着着ないで帰ってくる日がたまにあるんですが他の日と何か違う流れの日なんですか?ってとぼけた感じで聞きます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そこですよね😅
    聞いてみようと思います!!!
    ありがとうございます!

    • 1月11日
はじめてのママり

着ていた肌着は戻ってきてないんですかね?🤔
それなら、普通に「昨日着てた肌着が戻ってきてないんですが、お着替えした時着てました?」とか先生に聞いちゃいます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    着ていたものは戻ってきていて、登園時に着替えはワンセット持って行っています。
    園にも2セット置いてあります…😣

    • 1月11日