
コメント

いち
4歳自閉です✨
うちはあまり横目はありませんでした!
ん?今の横目?みたいな横目とも違う、でも明らかに変な視線のまま動く、みたいなのは頻繁にあったけど、割とすぐ治った気がします🤔
診断降りてるんですか???
今後は横目ではなく、跳ねるとかこだわりとか癇癪などなど、違う悩みが出てきます😂👍

はじめてのママリ🔰
長男がASDで、横目すごかったです!1歳半〜2歳前半くらいまであったように思います。
今は4歳ですが、もう全然してませんよ!
たまにわざとしている時もありますが😅
わたしも横目に凄くイライラして恐怖すら感じてたのでお気持ちすごく分かります.
-
はじめてのママリ
そうなのですね…!横目してる姿は奇妙でしんどいですよね😓うちは最近癖の様にやってます💦
4歳のお子さんはほとんどしてないということで少し希望が持てました!ありがとうございます😭- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
1歳半の息子も1日2回ほど数秒首を左右にしながら横目をしています。
長男さんの横目の頻度やどんな感じだったのか教えていただきたいです。- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
1日2回ほどなら少ないと思います
うちの長男はフェンスの端から端まで横目で見ながら歩いてましたよ😓
あとは回りながら横目で見たりとか。
頻度はもっと2回よりは多かったと思います- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
うちはテレビをじーっと見ている時に首を傾けて横目をしている時が多いです💦
そういうこともありましたか?- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
そういうのはありました❗️
感覚を楽しんでる感じですよね。
横目は感覚刺激だと思うので、自分に刺激を与えてる感じだと思います。
横目よりも、言葉が遅いとか
こっちの言うことを理解していないとかが自閉症の基準になると思います。- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
感覚刺激ですよね。
言葉が遅いのは気にはなっているのですが、言葉の理解は普通にあるのかな?と思っています。- 11月8日

はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません。
今も横目はありますか?
また、診断はされていますか?
-
はじめてのママリ
質問ありがとうございます。
だいぶ減りましたが、まだ物を見る時にやってますね。。診断済みです。- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
横目がどんな感じなのかよくわかっていないのですが、どんな感じなのでしょうか?
息子もよく首と目を動かしてテレビを見ている時があり、これを横目と言うのでしょうか?- 11月3日
-
はじめてのママリ
首を動かして目をギリギリまで横にして物を見る時があります。テレビを見る時にもやってました。でも、はじめてのママリ🔰さんと同じかは分かりません、1歳半のお子さんだと、まだ一時的なものかもしれませんよ。目があいづらいはずっとですが、うちは2歳以降、一気に横目や同じところを走るなどの特性が出てきました。
- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦💦
ありがとうございます。- 11月7日
はじめてのママリ
発達外来に行きましたが3歳前なので診断付けられないと言われました。ただし、黒に近いグレーと言われています。跳ねるも良くやってますし、小さいこだわりも増えてきてます。ここ数ヶ月で、自閉症の特徴と言われてるものはほとんどコンプしてしまいそうです😂
今は横目が見てるのしんどくて質問させていただきました🥲