
夫が相談なしに家電を買い替えてイライラ。料理に使う電子レンジや大型家電を勝手に購入。毎回事後報告でストレス。
私に相談なしに家電を買い替える夫、イライラする〜〜😫
私と子供だけ帰省中に「電子レンジ買い換えた」ってLINEきて、えっ!?壊れてないのに!?って言ったら「安かったし、そろそろかなと思って」って。
見た目はまあまあかっこいいけど、明らかにダウングレードしてるしめちゃくちゃ使いにくい〜〜
料理するのは基本的に私で、レンジは毎朝お弁当や朝ごはん作りにフル活用してたから相談して欲しかった
相談なしにバカでかい加湿器、バカでかい除湿機、バカでかい灯油ヒーターを買われてその都度「でかいよ!!一緒に選ばせてよ!」て言ったのに…
いや洗濯機も冷蔵庫も夫が決めたんだった…
さらに息子用の布団も買ったって連絡来たんだった
羽毛と毛布と敷きパッド、結構高価なやつ
それはまあいいけど大きな買い物いつも事後報告だなあ
- ママリ
コメント

ベビーラブ
一緒に選ばせて、と言ったらなんて返事するんですか?
勝手に選ばれるのイラッとしますね😅

いけ
一回返品してみたらどうですか?
「え!!返品するほど嫌だったんだ、、、」ってやっと気づくかも🥲
普段から料理を担当してるならまだしも、何も分からんのに勝手に買い替えるなー!!😭
-
ママリ
返品!!それはぜったい効きますね😂今回はもう何度か使ってしまっててできないのですが、次からやめて!気に入らなかったら返品するぞ!!は言いたいと思います😂
- 1月10日
ママリ
「わかった、そうするよ」とその時は普通に了承するんですけど、忘れるのか軽んじられてるのか、また繰り返します…😫
ベビーラブ
そうなんですね💦
買ってきたものにここが使いづらいとか、大きすぎて邪魔とか、ダメ出ししてみるのはどうですか?
そんなに文句言うならじゃあ次からは一緒に選ばないとだめだ、と思わせるのは?
ママリ
やっぱ正直にここが嫌だって言うべきですよね😂どーせ直らないし良かれと思ってのことだしってなんか変に気を遣って、初見時、色がかっこいいじゃん〜とか言っちゃってました
正直にダメ出ししようと思います
ベビーラブ
旦那さんはよかれと思って買ってきてると思うので、ダメ出ししないと、永遠に買ってきちゃうと思いますよ💦