
鼻水が出ていて、寝ると息苦しく、咳も出る場合、小児科か耳鼻科に連れて行くべきですか?
3日、4日前から鼻水が出ていて、日中と夜2回鼻吸ってあげてるんですが、寝てるとゼーゼー、息苦しそうな感じで少し寝つきが悪いのと、日中少しゴホゴホ咳が出てるんですが、こう言う場合小児科か耳鼻科どっちかに連れて行ってあげた方がいいですかね?ちなみに、鼻水はネバネバした白い鼻水です!
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

ちぃまさ
ネバネバしてると風邪の引き始めかなと思います。
熱がないなら耳鼻科で良いかなと思います。
うちは耳鼻科が少し離れてるので小児科行ってますが。
これから色がついてくるともっとネバネバして喉に流れて痰絡みの咳になってくる可能性がありますね…
鼻は2回ではなくこまめに吸った方が良いです。
はじめてのママリ🔰
うちも近くに耳鼻科が無いので小児科でもいいんですかね、、?
自分で吸うタイプの鼻吸いを使ってるんですけど、こまめにやって耳痛くしちゃわないかなって心配で、、
こまめにやっても大丈夫なんですね!
ちぃまさ
小児科でも全然良いですよ🙆🏻
口で吸うタイプだと感染しちゃいます。
鼻水って出さないとダメで完璧には無理ですがこまめにしてあげた方が良いですよ。
電動持ってると良いです。
もっと粘っこい鼻水になると口のは奥まで吸えないですしね👍🏻