ゆた
抱っこですか?
添い乳で寝かせて、そっとおっぱい離してもだめですかね?
シュークリーム080
お疲れ様でした!
寝てくれるとホッとしますね〜
ゆっくり休んでくださいね🎶
ギャン泣きしててもトントン続けました…
初日は30分、2日目は15分泣き、以降は少しずつ落ち着いてきました。泣いたら少し抱っこで落ち着かせて、寝入る前に再度布団に寝かすのを繰り返したり、色々四苦八苦しました(^_^;)
月齢が進んで泣きが少なくなったのかもですけどね。
お役に立てたら幸いです。
haru
寝かしつけ大変ですよねー(;_;)
添い乳しながら携帯いじります…>_<‼︎
まま
コメントありがとうございます!
授乳クッション使っておっぱい吸わせてます!
いつもは寝たかなと思ったら乳首を離して布団に置くと寝るんですが今日はうまくいきません(>_<)
シュークリーム080
起きて泣いてしまいますか?
泣かないでフニャフニャしてるようなら、そこから背中トントンしておっぱい無しで寝入る事ができるようになると楽ですね。
時間がかかる時は、私は添い乳しながらスマホとかいじっちゃったりしてます。
いくらでも付き合うよ〜と言う気持ちでいないとイライラしちゃうんですよね(^_^;)
くろ331
私は一旦離れます(笑)そして眠くなったらまた訴えるだろうと洗濯したり片付けしたり先にいろいろ済ませてしまいます。
早く寝かせた方がいいのでしょうが気持ちに余裕がないと子どもにも伝わるのかなかなか寝てくれないですよね😅
まま
ありがとうございます♪
大変ですー(T_T)こんな時間まで寝ないのは久しぶりで(>_<)
私も少しでも気を落ち着かせるために質問しちゃいました!
yaomama
いつまでもおっぱい離さない日ってありますよね。ウチは毎日一時間平気で離しません。テレビ見て、携帯見て、読書までしてます
(。≧ω≦)ノ
まま
コメントありがとうございます♪
泣くんです(>_<)
ためしにトントンしてみましたがダメだったので、反対のおっぱいを吸わせ中です^^;
夜はこちらも余裕がなくなってきちゃうのでダメですね(T_T)
くったんまま
そんな時期ありました(^_^;)
私が悪いのですが、添い乳寝が癖になり、ひどい時は2時間吸いながら寝て、また吸ってという時もあり大変でした…。
いま6ヶ月ですが、寝かしつける時は変わらず添い乳ですが、寝返りができるようになってからは自分で寝落ちる瞬間にぷぃっとそっぽを向いてオッパイを離す様になりました。
添い乳、おっぱいでの寝かしつけは後々大変なので、辛抱強く抱っこやトントンで寝かすようにした方がいいと思います^_^
私はイライラしてしまった時は、産まれてから今日までの写真を見返したりすると、やっぱり可愛いすぎてほっこりします(^^)
ソバ茶
分かりますー!
私は諦めておっぱい離して寝たふり‥というか寝ます。そうするとそのうち勝手に寝てくれます。
あとは「いつかは必ず寝る。すぐ寝てくれなくてもいいやー」と自分に言い聞かせてます。笑
まま
乳首離すと泣くので離れられず…(T_T)
本当、こちらの気持ちって赤ちゃんに伝わるんですよね〜!
気持ちに余裕を持たなければ!
ありがとうございます♪
まま
わーすごい!読書まで!(^^)
もうこうなったらこの時間を楽しむしかないですね!
私も諦めて携帯いじりを続けます!
ありがとうございます♪
haru
寝付く時間が遅くなると焦りますもんね>_<
うちも今日はお昼寝が長かったからかなかなか寝付いてくれなくて焦りました(;_;)
寝かしつけの大変さが分かるママさんたちに聞いてもらうと少しすっきりしますよね(*^^*)♡
もう少しで寝付いてくれますように♡
がんばってください〜>_<‼︎
のあ
本当寝ないなって思う時は添い乳します。
寝てくれそうな時はタオルケットにかけて、腕枕のみで背中トントンしてます。
まま
うちも寝る前のおっぱいが癖になっちゃってます(>_<)
やっぱり今から習慣を変えないとあとあと大変なんですね!
写真見返すの良いですね(^^)
やっぱり我が子は可愛いですもんね!
ありがとうございます♪
まま
勝手に寝てくれるんですね!すごい!
うちは今日は勝手に寝たくない気分みたいです^^;
その気持ち大事ですよね!
そのうち寝るだろうと開き直ることにします(^ω^)
ありがとうございます♪
まま
うちも今日朝寝が長かった上に夕方寝ちゃったんで手こずりました(>_<)
なんとかたった今ベッドにおろすことに成功しましたー!!
本当、みなさんにコメント頂けて嬉しいです(^^)
質問して良かった!
ありがとうございます♪
シュークリーム080
ママのおっぱいが大好きなんですね(*^^*)
くったんままさんのおっしゃるとおり、辛抱強く寝かしつけ方法を変えていく事も手かもしれませんね。
ウチは寝ぐずりが激しく大泣きするタイプですが、心を鬼にしてトントンを続けたら、最近は布団に寝かせると自分から寝る気になってくれる事が増えてきました。
えぱなさんの負担の少ない方法を見つけられるといいですね。
まま
うちはトントンで寝たことないんです(>_<)
いつか添い寝トントンだけで眠ってもらいたいです!
今寝ました!あー良かった^^;
ありがとうございます♪
haru
わ♡よかったです‼︎
お疲れ様でしたー(;_;)♡
まま
うちも寝ぐずりが酷いです(>_<)
ギャン泣きしててもトントンを続けたんでしょうか?
アパートなのもあって近所迷惑を考えてしまっていつもこちらが負けてしまいます(T_T)
自分から寝る気になってくれるなんてとっても良い子ちゃんですね!
ありがとうございます♪
まま
今泣いて起きました^^;
抱っこユラユラでまた寝たのでベッドに寝かせて今のところ成功です!
ありがとうございました♪
まま
30分ですか!!それは心を鬼にしないとですね^^;
けどあとあと楽になるなら良いですよね!(^^)
勇気が出たら試してみます!笑
ありがとうございました♪
コメント