※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛バック、入院バック、退院バックの準備で悩んでいます。2人目でも同じように必要なのでしょうか?

陣痛バック、入院バック、退院バックとかってどんな感じですか?

1人目のときコロナ禍で立ち会いできなかったし、わからなかったのでインスタみたまま準備して、3つバック持って行ったんですが、大袈裟かなあって思って😂😂

今回荷物減らそうとしてたんですが、なんだかんだで3つぐらいになりそうで💦

2人目でもそんな感じになりますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

陣痛バックと
入・退院バックはキャリーケースにまとめてます笑
バックだけだったら私も三つになるとおもいます🤣

NONOママ♡

陣痛バッグと入院バッグ用意しました!!
病院である程度借りれるけれど
かさばるものが多くて
一つ増やそうかなと考え中です😂

はじめてのママリ

私は2人目は産む時間短いと言われてることや、前回軽食とか食べてる余裕なかったこととか考えて
・陣痛バック(飲み物、携帯、財布、タオル、ティッシュのみ)
・入院バック(その他、退院時必要な物もこちらに入れる)
の2つにしました!

もかママ

大荷物になりましたよー!
うちの病院は、授乳クッション、円座クッションも持参だったんで、相当な量でした😓

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます😭
やっぱりそれなりに多くなりますよね💦
スーツケースも考えたんですけど、最後しまう時に絶対ぐちゃぐちゃになると思ってやめました😂
授乳クッションとか持っていくの辛すぎますね💦