

はじめてのママリ🔰
2〜3歳差も変わらないです。
4〜5歳まで開けないと
大変かなとは思います

はじめてのママリ🔰
上の子2人は2歳差で
とても壮絶でした😆
私も元保育士で
多少子どもに対するキャパは大きい方ですが
それでも大変だと感じます💦
あまりに大変だったので
3人目は3歳差にしましたが
上の子2人幼稚園に行ってる分余裕あります😭✨
子育ても慣れてますし
全然楽に感じます😭✨
3歳差でも
上の子が幼稚園に入園してないと大変だと思います🤔
-
ママリ
幼稚園って満3歳になればすぐに入れるもんなんでしょうか?4月生まれです。
- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
我が家は早生まれの姉妹なので
3歳になったら間もなく年少入園でした😊
4月生まれでしたら
満3歳クラスがある幼稚園だったら
入園出来れば全然通えると思います!
何歳から通わせるかは
その家庭によって様々です。
すぐに入れるものと決まってるわけではないです😊
我が家の3人目は5月生まれですが
上の子の通ってる幼稚園は
3歳になった翌月から
保育料が無償化になるのでかなり安くなります。
なので3歳になった翌月6月から
満3歳クラスがあるので
そこに通わせるつもりです!
どうせ保育料安くなるのなら
早めに預けてもいいと思ってるので‥😆
ただ保育園などの他の施設は
3歳クラス(3歳になった次の4月1日)から無償化になるので
幼稚園とは違うので気を付けてください😊
分からなければ
気になる園に聞いてみたら
何歳から無償化になるのか教えてくれると思います😊- 1月9日

ミッフィ
うちは1歳10ヶ月差でしたが意外と大丈夫でした😃
-
ママリ
イヤイヤ期って絶対来るんですか?その子の性格でしない子もいるんですかね?
- 1月9日
-
ミッフィ
うちの子はそこまでひどくなかったです😊
- 1月9日

はじめてのママリ🔰
2歳も3歳も変わらないですよ…
何なら5歳差でも大変なんで…!周りの話聞いた感じ7歳以上離せばそんな大変じゃなさそうだなと個人的に思ってます。

男の子4人のママ
うちは1番目と2番目が4歳差ですがイヤイヤ期というよりも反抗期⁇と赤ちゃん返りがすごくて逆に大変でした😣💦
コメント