※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パピコ
お金・保険

出産費用は確定申告の対象外です。税務署で確認したところ、対象外と言われました。

出産費用は確定申告の対象ですか?税務署などに聞いたら理由は忘れたのですが対象外と言われました💦
正社員で扶養には入ってないです!

コメント

はじめてのママリ🔰

出産費用支払った場合で、医療費控除が使える場合は、確定申告すれば所得税が還付される可能性がありますね!

ただ、医療費控除は基本10万円を超えた部分について適用になりますので、出産育児一時金等で補填された金額を除いて10万円を超えないと控除にはなりません

  • パピコ

    パピコ

    妊婦期間中の通院と出産費用が差し引いて30万の場合は対象になりますか?😣

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産費用でも対象になるもの、ならないものがありますが30万円超えていれば使えると思いますよ!

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

出産費用でも対象外のものと対象のものがあります😊

  • パピコ

    パピコ

    分娩と入院費で一時金を差し引いて30万の場合は対象になりますか?😣

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

出産費用の場合、個室代は医療費控除の対象外になります。個室代を除いて30万円ならば申告対象ですよ。