※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりり
子育て・グッズ

小学生のお子さんタブレット学習と紙での学習、どちらをメインにやって…

小学生のお子さんタブレット学習と紙での学習、どちらをメインにやってますか👀?

いいねでお願いします🙇‍♀️
タブレットにしてる方はお子さんが自ら望んだのでしょうか?

やる気のないそして理解に時間のかかる長女に勉強を教えるのがイライラしすぎて時間の無駄に感じて本当に嫌なので、私自身はタブレットに教えてほしいです😂

しかし長女は紙がいいそうで💧
紙の方がすぐ終わるし書きやすいと。
タブレットは書きづらいと。
ちなみにチャレンジタッチやってました。

文字を書くこと、読解力、漢字が壊滅的だったのでタッチをやめてZ会にしたら春休みで一気に漢字覚えて字も綺麗に書けるようになりました。

しかし横で付き合うのがしんどい🤦‍♀️

楽して結果は伴わないんですね😩

消しカスも出ない、1台で全教科済んで場所も取らない、私は本当にタブレット推しなのですが😩

スマイルゼミに興味あるのでお試しで契約してみようかなと思いますが、全額返金とはいえ一度はお金払いますしね…

コメント

ままりり

メインはチャレンジタッチ

ままりり

メインはスマイルゼミ

ままりり

メインは紙のチャレンジ

ままりり

メインはZ会        

ままりり

メインは市販のワーク      

ままりり

メインは公文や学研などの塾       

ままりり

宿題のみ             

ままりり

メインはポピー         

ままりり

その他