![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
100均よりは少し高いですが、リッチェルのは比較的取りやすいです!
今は取り分けたりできるようになったりしてますが、基本的に作っておいて冷凍してました!ストックがなくなるまでちょっと組み合わせ変えるとかでほぼ同じメニューでしたよ👍
![ままくらげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままくらげ
100mlくらいのタッパーでしょうか?製氷皿タイプでしょうか?
2つともセリアで買い、重宝していました。
どちらも軽く前後にねじったり、底をお水やお湯で少し濡らすとカチカチに凍ったのが取れて取れますよ☺️
後はラップやジップロックで冷凍もしてました。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
水で濡らすといいんですね😳やってみます!- 1月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
冷凍ストックしたのを使ってばっかりです!
100均のトレイは取れにくかったです💦
リッチェルのトレイおすすめですよ!
満タンに入れずに8分目くらいまで入れるようにするとスルッと取れます🙆♀
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
なるほど!8分目覚えときます👀- 1月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
毎回は手作りがいいんでしょうが毎回は作らないです😂
私は一度にリッチェルの冷凍容器12個分ぐらい作り冷凍して、それを食べさせる時もあれば、晩御飯の取り分けしたりもあります
硬いですよね笑
私はレンジで30秒ぐらいチンして取って、また冷凍してます
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
12個分!すごいです😳
レンチンの方法もあるんですねー!- 1月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
固まったら容器から出してジップロックとかにいれてます!
-
はじめてのママリ🔰
固くて取れない時は、ひっくりかえして容器の底に水かけて溶かしてます!
- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
水かけるの次やってみます👀- 1月10日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
冷凍するものは1週間分とかでしょうか?あまりたくさん作りすぎも良くないのか不安になってて…😂
はじめてのママリ🔰
1週間が目安って見ました!けど、それ以上過ぎても多少は食べさせたりしてます😂
最初だけ神経質にやってましたけどだんだん雑になってきました(笑)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!たくさん作れてしまって1週間以上余裕であって捨てた方がいいのか冷凍で食べさせていいのか悩んでました🥹