
コメント

はじめてのママリ🔰
双子ちゃんなのですね…❗️
お疲れ様です❗️
完ミで全然大丈夫と思います
3時間ぴったりじゃなくても、間隔が最悪5時間あかなければ、大丈夫と助産師さんが言ってました!
あとミルクの時は無理やり起こして飲ませてねとも言ってました💦
私の子も起きません笑

k
双子母です。
まず、3時間ぴったりの必要はありません。目安です。
私もかなりミルク寄りの混合でした。母乳だろうがミルクだろうがあまり関係ないというか、そこに囚われすぎない方が良いです。
飲まないのが問題で、飲めば母乳だろうがミルクだろうがどっちでも🆗です☺
初めてのご出産で双子ですか??
気張りすぎず、とにかくママが楽なのが1番です!!
-
双子ママ
そうですよね🥲
初めての出産で双子ちゃんです!
初めてだらけで何に対してもネットで調べてしまってて😅
ありがとうございます!(´▽`)- 1月9日
-
k
特別な指導受けて無ければそんなに神経質になる必要はありません☺
4時間空いても、逆にギャン泣きされまくって感覚が2時間になっても大丈夫です。
私も初めての出産が双子でした。
最初の数ヶ月記憶ないですw
ある程度生活リズムついたら、ママのタイミングで同時授乳して下さいね(特に夜間)。じゃないと寝不足でやられますw- 1月9日
-
双子ママ
ありがとうございます!(´▽`)
- 1月9日
双子ママ
そうですか!ありがとうございます!
起きないですよね💦気持ちよく寝てるから起こさない方がいいのかなと思いつつ、でも飲ませないとなって思ってたので、ありがとうございます😊