![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の先生が娘の名前を間違えた。入園前の娘の名前を、別の子の妹の名前で呼ばれた。気になりつつも訂正できず、上の子も気づいていた。皆さんはどうするかな?
保育園の先生が娘の名前を間違えてました😅
上の子の担任の先生なんですが、今年入園予定の娘の名前を間違えて呼ばれました💦
一文字間違えてとかじゃなくて、がっつり間違えてます。
その呼んだ名前の子は、上の子と一緒のクラスの子の妹の名前です😂
その子は娘の1ヶ月後に産まれて、同じくらいの月齢です。
娘はまだ入園してないし、その子も同じぐらいの月齢だし、仕方ないなーと思いつつもモヤモヤしました😅
上の子もその間違えに気づいてたようですが、心の中で〇〇ちゃんなのになーと思ってた、、と言ってました😂
30分くらいの間で何度も間違えるので、訂正しようかと思ったんですが、言えませんでした💦
皆さんだったら、どうしてましたか?😂
- はじめてのママリ🔰
コメント
![もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
入園予定とのことで……今後も顔合わせる相手ならその場で訂正します😂
気まずくならないように
それは○○ちゃんの妹でうちは△△ですよ〜🤣って笑いながら言うかもしれません😂
はじめてのママリ🔰
まさにそんな風に笑いながら言おうと思ったんですが、なんか言い出せなくて終わりました😭
今度は絶対訂正します🤣